2023年6月台湾旅行① | 弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

算命学は、古代中国で生まれた陰陽五行を元にした占術です。
性格・運勢・相性などを占い、 自分自身の取扱説明書で人生をより良いものにしましょう♪

大家好(ダージャーハオ)

皆さん旅してますか~はてなマーク


開運旅のスピリチュアルプランナー

弥呂久(みろく)でございます音譜


ベトナムダナンの後は台湾でございます飛行機


ブログを読み返してたら前回の台湾旅行は

2020年2月ビックリマーク

3年ぶりですね~爆笑


飛行機はユナイテッド航空のマイレージを使用


なかなかいい日程が見つからず汗


結構当たるとうわさのいくたびふたたび台湾キャンペーンの抽選に参加したくて三泊希望でしたが

やもなく二泊になりました~飛行機


朝の羽田はまずまずの人


機内持ち込みしようと思ったスーツケースが
ギリギリ大きくて預け入れにあせる
まあ手ぶらのほうが楽だからいいやウインク
モスバーガーでモーニングセット

隣に吉野家とおにぎりやぼんごの暖簾分けみたいな
おにぎり屋さんがあって賑わってたおにぎり

今回、免税店狙いでこちらへ

ここ限定で飛行機の刻印サービスあり
商品もたくさんありました~ベル

キーケースを買おうとしたら
ギリ刻印が出来ないかもとのことなので
お財布にしてみました~札束

10分待って綺麗に刻印していただき大満足口笛

接客してくださった方もとても感じのいいスタッフさんだったので運気も上がりそうですアップアップ

ルイヴィトンのスタッフさんってデパートでも
そうなんですが私はいつも素敵なスタッフさんが
付いてくださるのでお買い物が楽しいですラブラブ

開運開運いつもみろくは言ってますが
何を買うか安く買うかより
どのタイミングで誰から買うかがとっても重要ですウインク

というわけでボーディングがスタート
ダッシュで144番ゲートへ走る人

NH851
日系の飛行機はやっぱり安心ですねー
定刻通りの出発

白身魚をチョイス
飲み物はダイエットコーラ

ホイットニーヒューストンの映画を観てたら
あっという間に松山空港到着パー

地下鉄で松山機場駅駅から忠考新生駅へ

今回のホテルは日系のグレースリーホテル
歌舞伎町ゴジラビルのところと同じホテルで
藤田観光が2021年にオープンしてまだ新しい

1番出口から直進で1分
めちゃ近くて便利グッド!

正面反対にゴジラ発見目


部屋はとにかく新しい
広さもまあまあ

アメニティーは各階のところに
必要なものを持ってくる感じ

えっビックリマークここは日本の家ですか~
日系なので浴槽も椅子も桶もちゃんとある
ラベンダーとヒノキの入浴剤
シャンプーとなどはDHCのものでした

大きい通りに近いけど静かに過ごせた

冷蔵庫にポカリスエット
お水も4本あり充分
ドリップコーヒーとお茶類もちゃんとあります

近くにコンビニも食べるところもたくさんあって
困らないですパー

②へ続く、、、
次は迪化街編だよ音譜