なぜ?は封印 夏休みの抱負 | いつでも どこでも…

いつでも どこでも…

いつでも どこでも 楽しく

昨日終業式で、学校は37日間の夏休みに入りました。

いつもより、休みを多めに取りました。

それにしても…

今年度は、懸案事項がなくなったから、

楽に?ご機嫌に過ごせると思っていたけれど、

そうでもなかったです(笑)

これ、昨日の帰り道、はっきりと自覚したのですが、 

なぜそうなんだろう
なぜこうなったんだろう

と考えすぎるからなのでした。

私の癖。パターン。


学生時代の、レポートならいいけれど(笑)

文学部だったので、古典作品について、

ああだ、こうだと、考えることを知って、はまったのでした(笑)


実生活の…人間関係

生徒関係、自分の感情に

なぜ?持ち出して、

深く深く堀り続けても、

わからないし、

それ今わかってどうするの?

でした…今頃自覚。

自分お疲れー(笑)

起きることは全て自分が創っている!


起きることは全て自分に責任がある!

と、取り違えてしまったのかもしれません、どこかで。

あっ、また、原因を探しだそうとした(笑)


そういえば、学生時代。

昔話(古典)に、課題見つけて、あーだこーだ考えることに

面白さ!を見つけられなくなって

なぜなら、先人たちが、鎌倉時代から

あーだこーだ、やり尽くしているじゃん!と思って

日本語教育に急激に興味関心が移行したのでした。

日本語学習者が使える、生きた!活きた!日本語を教えたい!

せう思ったのだったなあ、約30年前のわたしよ…


そうしたかった!

そう言いたかった!

なんかわからんけど、どうしても○○!

それでいいのだな…

原因、理由探らないほうが、

むき出しツルツルの、枇杷の種みたいな、

理由がつるりと出てくるような気がします。


あーあ、

やることリスト付箋がなくならないくらい、

物理的に仕事量が多かったのに、

(これも何で?と思っていたけど、うんきっと、単に集中しただけ)

自分の癖でさらに追い込んでいたのでした、1学期。

原因、理由は探さない!

これは、課題解決学習推進の余波かな…また考えてる(笑)


原因、理由

という、今ではない、ここではない、どこかに

飛んでいかないように、

そこに、逃げないようにしよう!

なぜ?は封印

夏休みの抱負でした。


そうだそうだ、昨年の懸案事項だった輩は
 
宇宙人すぎて、原因理由探る気にもならなかっただわ(笑)