
当日予約機に並んでみた
万博の人気パビリオンは、事前予約だけではなかなか取れないですね……。ということで、当日予約機にチャレンジしてみました!
当日予約機は、会場内に数カ所設置されていて、当日分のキャンセル枠や空き枠を狙って予約を取るシステム。
スマホのアプリからではなかなか取れないので、並ぶ価値はあります!
でも巡回しているスタッフさんが、並んでも確実に取れることはございません!と、ずっとアナウンスしてられます。
私が並んだのは12時頃でした。すでに数人の列ができていて、予約機は一台でした。だいたい30分ほど並びました。
前の人の画面が気になる…
並んでいる間、ちらっと前の人の画面が見えてしまったんですが……びっくり!
時刻は12時24分ごろだったような!?
私の前にいらっしゃった 2組の方達の画面には、
• 落合陽一さんの『ヌル』
• 電力館(関西電力のパビリオン)
• その他、人気どころがいろいろ!
「おお~!こんなに出てるんだ!」と、驚き‼️
でも、その方、何度も画面を行ったり来たりして迷われていて……心の中でうらやましすぎる〜!と見ていました。
1組目、2組目と予約をされて、
いざ、私の番!でも状況が一変!?
そして、いよいよ私の番が来たのは12時33分ごろ。ほんの10分足らずで状況がガラッと変わってしまっていました。
• ヌル → 表示されず
• 電力館 → 表示されず
「うーん、残念!」と思いつつ、少し画面を操作していたら……なんと、日本館が出てきました!
これはラッキー♪ 夕方の時間帯が空いていたので、迷わず、
即予約!
と思ったら…ガンダム、来た!
その数分後、「ガンダム取れたよ!」と家族から嬉しい報告。
えっ、そうなの!?と、急遽予定変更(笑)
せっかく取った日本館はキャンセルして、急いでアプリでガンダム予約を家族に託しました(笑)
家族と同じ時間帯は無理でしたが、時間をずらして、無事にガンダムも確保!
その後も奇跡!! ヌルもゲット!
なんとそのあと、行きたかった『null ヌル』も……無事に予約できました!
この日はかなりラッキーな流れで、人気どころのパビリオンをいくつかゲットできました。
ガンダムとヌルは家族に、スマホを託して大正解でした!
アプリでのコツを聞いたところ、こまめにアプリで空きのチェックをする事らしいです!地道が一番ですね!
私はスマホはの扱いが遅く下手なので、当日予約機で毎回予約しています(笑)。
当日予約機、こんな方におすすめ
• 人気パビリオンが事前予約で取れなかった
• アプリ操作が苦手、またはスマホの電池が心配
• 空き枠がないか、こまめにチェックする時間がない
そんな方には、予約機が意外と頼れる存在です。スタッフの方も近くにいて、分からない操作があっても安心でしたよ。
パビリオン全制覇目指して!
当日の混雑具合やキャンセル状況によって表示されるパビリオンは変わりますが、「え、これ今から取れるの!?」というような驚きの出会いもあります。
万博では、あきらめない心とちょっとのフットワークが大切(笑)
これからも、パビリオン全制覇目指してがんばります!

ガンダム館
ヌル館
この日はなんと、人気パビリオンの 「ガンダム」 や 「ヌル」 に加えて、「パソナ館」 にも入ることができました。
どこも話題の展示ばかりで、見応えたっぷりでした! 予約に少し手間はかかりましたが、そのぶん中に入ったときの感動もひとしおでした。
最後までお付き合いありがとうございました😭
旅先で出会った風景や美味しいもの、小さなときめきを綴っています。のんびり気ままな旅が好きです。
読んでいただき、ありがとうございました。これからもゆるく楽しくつながれたら嬉しいです。「いいね」や「フォロー」も励みになります。よろしくお願いします。