(1)結婚願望は弱み?
被害人数が男性は762人で、女性は813人。年齢別では特に多かったのが50代との事。被害額の平均は1000万円ほどで、最高額は3億6000万円。
何だ、女性の方が多いじゃん。やはり結婚願望というのは弱みになるのかな。
(2)明らかに嘘な「いいね」
私(男性)も遊びでマッチングアプリというのをやっているが、明らかに怪しい人から「いいね」が入る時がある。
そういうのの特徴として
①全然近くない地域
②写真は後ろ姿(スタイルは良い)
③学歴は一流大学
④職種は大手企業もしくは上場企業
⑤年収は800万円以上
⑥プロフィールは基本書かない
さすがにこれに引っかかる人はいないだろうと思うが、もしかしたら「ヒモ男」になりたい人は食いつくかもしれない。
(3)男女の結婚観の違い
男性は結婚しなくても失敗と思わない。
どんなに良い女と結婚できたとしても、結婚した後に穀潰しだったり、何かにつけ文句をつけるような奴ならたまったもんじゃない。そんな思いをするくらいなら独りのほうが良い。
逆に女性の方がどうだろうか。
結婚できなかった女性は負け組だろうか。逆に好条件の男性と結婚出来たら周りに対して「勝った!」と思うのだろうか。
男が騙されるのはちょっとした遊び、邪な考えで所謂「美人局」系も多いだろうが、女性が騙されるのは真剣な場合も多いだろうと思う。
(4)自分の身は自分で守る、常識をつける
とにかく出会いを、というのは分からないでもない。
それで何かあっても自分で責任を取るというのも決して間違いではない。しかし人はそこまで強くない。
そこに立ち向かうのはやはり教養であったり知識という内面なのかもしれない。