税理士に言われて始めたふるさと納税。
いろいろ言われているし、返礼品の云々は議論してもらうという事で、一般人の我々からしたら、払わなければならない税金を応援したい自治体に収めることによって返礼品を貰える、という程度のもの。
今年度私がもらったもの。
ボトルコーヒー
桃
佐藤のごはん
シャインマスカット
石鹸
さくらんぼ
トマトジュース
バスロマン
鶏皮串
おせち
みかん
食事については弁当を取っているので、あまり頼めるものが無い。金額は様々だろうが、たまの贅沢で普段食べないものをmらってもよし、私のように日用品を貰うのも良し。
どこの自治体も工夫を凝らしている。
障碍者の作業所からのトイレットペーパーを出しているところもある。
都心ではふるさと納税のせいで税収が減少しているそうだが、一般人には関係ない。
中々選ぶのも大変だが、一度サイトを見てみるのもいいだろう。
ふるさと納税をもっと知りたい方は必見