【 トラウマを抱えた脳 】
■常に警戒し、恐れている
■悲観的思考
■凝り固まった考え方
■極端な思考
■物足りないと感じる
■他人からの非難を恐れる
■無罪と証明されるまでは有罪
■先に攻撃し、疑問はあとで解消する
【 健全な(治癒した)脳 】
■リラックスし、人を信用する
■楽観的思考
■柔軟な考え方
■思慮深い思考
■充足感がある
■自信がある
■有罪と証明されるまでは無罪
■思い込みを避け、先に疑問を解消する
自分がどちらかと言われれば明らかにトラウマを抱えた脳である。確かに考えることはその通り。なので疲れる。仕事中でもボーッとする。そして休んだとしても休んだ気にならない。場合によっては休んだことすら後悔する。
後者の「健全な脳」であれば、どんなに楽だろうと思う。
癒されるとかで治癒されるそうだが、おそらく自分にはないだろう。死ぬまでこの性格なのだろうと思う。
ただ、最近は人の事はどうでも良くなった。別に他人にどう思われようとどうでも良い。嫌いな奴の近くに行かなくても良い。それだけでも楽になったような気はする。
まあ、そういう生き方を経験するのも人生。