Z世代と昭和は違う、と言うけれどそうだろうか?と思う。
「男子生徒は特に悩んでいますよ。女の子にどんな風に話をして、どんなことをすれば喜んでもらえるのかが、わからないんだそうです。SNS上で『女の子がときめく方法』みたいなものが溢れかえっていて、どれを参考にすればいいのかパニックになるって頭を抱えていました」(文中より)
それは我々昭和世代で言えば雑誌で言っていたこと。
世代で言えば「トレンディー」と言っていたっけ。
どこに行けばおいしいものがあるとか、ここは面白いとか。
要はレジャーとか遊びとか。
ちなみに今のモテるうんちゃらは見たことが無いので分からないが、おそらく女の子からカッコいいと見られるノウハウが書かれているんだろうと推察する。
うん、カッコいいとか可愛いとか、男から見るものと女から見るものと微妙に、いや明らかに違う事があるようだし。
でもおそらく本音はこれ。
『別に好きじゃないけど、そっちが好きって言うなら付き合ってあげてもいいと思ってる。なのに何もしてこないからカッコつけてて気持ち悪い。手を出してくるのが自然でしょ』って本人に言っちゃった子もいました、すごいですよね」(文中より)
まあ、これはこれでいいじゃん、と思う。
入り口は何でもいい。何とかなるよ。
いつの時代も女の子は元気だなと思う。