いつの頃からか、履歴書と共に書くようになった職務経歴書。確かに履歴書だけでは主張したい事も限られているので、職務経歴書があると今までの実績やら、主張したい事が書けるので便利。
ただあまりにも盛り過ぎると、面接する方も怪しいと思うのはその通りだろうと思う。
例えば「チームリーダーとして活躍した」とか「売上〇〇万円に貢献した」などと書くのはその通りかもしれないが、ではなぜその会社を辞めようとするのか、という疑問も出てしまうというもの。(まあ、何とかなりそうだが)
それに会社を辞める理由は色々な要素がある。
未熟なゆえに、弱さゆえにその場から去らなければならなかった場合、前の失敗は同じように繰り返すと判断されるところもあるだろうけど、心機一転、人生やり直しのつもりで頑張りたいというのであれば、それは理由となると思う。
それに介護のような人不足の業界なら、余程ひどいのでなければ不採用にはならない。
むしろ、他業種での経験を大いに語ってもらいたい。
多種多様な人たちで会社を盛り上げてもらいたい。