介護保険受給者証は「高齢者版通信簿」とあえて揶揄させてもらう。
要介護度によって一喜一憂。要支援なんてなろうものなら、場合によってはケアマネも交代するかもしれないし、今まで行っていたデイサービスもいけなくなる、となればガッカリ、という人も少なくないだろうと思う。
そもそも要支援でも多くのサービスが必要な人もいれば、要介護度が高くてもさほど必要でない人もいる。勿論、上限額は必要かもしれないが、要介護認定がそれほどまでに重要とされる今の制度は無理がある。
そもそも要介護から要支援になる事で、ヘルパーの回数が減らされ、デイサービスも代わらなければならないとなった時に喜ぶ利用者はいるだろうか?という素朴な意見である。
それに事業所だって、一時金なわけでしょ?
では、状態が悪くなったら罰金なのかしら(笑)
付け焼刃感が半端ない。