この記事、自分も金額はどうあれ、そうしたいなと思う内容である。しかし私は何のために老人ホームに入るのかと言えば、新しい人間関係があればよいが、自分の老後を穏やかに過ごすために入所するはずである。
つまり、自分の話は他人にすることはそうそうないだろうと思う。だって話すこともないから。
逆に色んなことを話されたら自慢話とか面倒に思うだろうとも思う。
おそらく自分は残された人生を流れゆく時の中でただ生きているだけになるだろう。
今もそうだが、窓から景色を見ながら命尽きるその日まで、川に流されるように身を任せて過ごすことになると思う。
その時に何を思うかな。
子供の頃の事を思うかな。
好きだった人を思い出すかな。
こんな人生、と苦笑いしながら時を過ごすかな。
でもその一つ一つは自分のものであり、他人と共有したいとは思わないだろうと思う。それは今でも同じなので。
そう思うと、老後と言っても今の精神状態や他人との関わりとか大差ないかもしれない。
それならそれで良い。
おそらく、様々な事、後悔しながら死を迎えるだろう。