病院あるある・・・で片付けてはいけない | ケアマネ時々卓球、時々その他

ケアマネ時々卓球、時々その他

仕事は介護、プライベートでは卓球を中心に、その他もろもろ思いつくままに書いてみます。テキトーな独り言です。

 

 

田舎の病院だからね、こういう事もあるよと思ったりもしたが、いまだにこういう病院がある事は事実。

 

単純に扱いが困難な人は高齢者・障碍者問わず、持て余すもの。

運が良ければ近くの病院や施設で受け入れてくれるだろうが、緊急な場合などはとにかく受け入れてくれるところ。そうすると地方になってしまう。

 

地方であれば就職希望の職員だって限られる。

働いてくれるのであれば、多少問題があっても、職場の雰囲気が悪くなっても事業継続のためにはやむを得ない。

 

そうした、患者側も職員側もネガティブな要素の人が集まるところになってしまった結果なのだろうか。

 

改善命令がどこまで効果を出すだろうか。

 

今後の動きに注目したい。