今まさに専門研修というのを受けている。
これはケアマネの資格更新のために必要なもの。
ケアマネの試験に合格すると最初に実務研修(87時間)を行い、そこで資格が得られる。その後、更新研修として専門研修Ⅰ(56時間)と専門研修Ⅱ(32時間)が行われる。
以前は会場に行って講義を受け、グループワークを行ったが、今回の研修は動画視聴+ZOOMでのグループワークとなっている。
今回の研修はとにかく忙しい。
人の意見を聞いて、自分の意見を重ねるという作業をする暇がないくらい詰め込んでいる。
それはそれで必要。
というのも、こういうグループワークでは、人の意見を否定してやろうというやつが必ず一人はいる。
前回の研修でもいた。
最初に「人の意見は否定しないように」と注意があったにもかかわらずにだ。
誰かのまねではないが、「それってあなたの感想ですよね」と言ってやった。「この研修はあなたの意見を聞く場ではないし、否定するようなことは言わないルールなので、そういう発言は控えて頂きたい」と言ったら黙ってしまった。
でもそうなんだよ。一言いいたいんだよ。
で、そんな事を考える暇もないくらい時間に追われるような今回の研修、大変だけど個人的に悪くない。
あ、この記事は内容の問題か。