最近、テレビでもよく見る成田先生。
引きこもり高校生から東大主席卒業。今は米イエール大学で助教授かつ実業家。
その人が「高齢者は集団自決するべき」言ったとか言わないとか。
まあ、記事を読んでみよう。
で、結局何が言いたいのかよく分からない。
筆者は成田氏を色んな意味で批判したいんだろうあ、程度は分かる。
それで、この記事にもある別サイトで何を言っているか見てみよう。
https://www.minnanokaigo.com/news/special/yusukenarita/
要は、高齢者はさっさと死んじまえ、という事ではなく医療費の抑制や世代交代の話。
確かに「集団自決」というのは言葉がキツイと思う。
炎上させて注目させるやり方があるのは理解するが、何でも言えばいいってもんじゃない。
これによる解釈はいくらでもあろうから、このネタがどのようになるかが気にはなる。
女性問題とかLGBTとか大騒ぎするが、この問題では騒ぐかな?