Bass Bum Diaries -6ページ目

2024 渓流解禁しました!

こんにちは



渓流解禁から2週間経ってやっと行けました


釣行日は気温も少し高めでしたがドライに反応なかったのですぐニンフにチェンジ!






↑今回のユーロニンフメニュー



水力やや多めだったので

緩い流れ+14〜16番くらいのニンフ+底付近をゆっくり流すと反応が良かった



チビっ子ばかりですがヒレピンのアマゴ達ニコニコ


ティペットは6X〜7X、アマゴ狙いは極力ポイントから距離を取って下から振込みで静かにフライを投入

バス釣りのときにやってた無音フリッピングが役立ちます爆笑



とは言えもう少しロッドのリーチがほしいと感じる今日この頃


イワナは10ftでいけるけど、アマゴヤマメ用12ftくらいのウルトラライトロッドがあればな〜もっとやり易くなりそうだな〜

なんて妄想をしながら次はちょっと違う釣り方をやってみようと思って鱒昇天



TIGHT LINES!












今年も年券購入

こんにちは



つりチケで年券買いました!

今年からはpaypayが使えるようになったので

ポイントバックでお得感アップします🎵


現金決済オンリーとかもう勘弁してほしい

ATMでいちいち下ろす手間とかあるし

インフレ分日々現金価値目減りしてますから驚き





去年から1,000円アップ

しゃーなしです

もうデフレ時代には戻りません



ところで最近全国的に海、池、など釣り場が続々と

釣り禁止だ!悲報! などとXとかで見かけます


禁止になる原因がゴミ、モラルの低下云々という議論もありますが、そもそもプレーフィーを払わずその辺で行う遊びなんて社会的に受け入れられていないんです


河川敷や公園でゴルフとかしていたらこのご時世すぐ通報されますよね アウトです


今後は湖や川釣りのように遊漁券を購入して釣りをするか、釣り堀や管理釣り場に集約されていくと思います


ベストな方法は海外のようにフィッシングライセンス制を導入するしかないでしょうけど。。


いつかそういう日がきて気兼ねなく釣りができる日が来ればよいと思いますにっこり



TIGHT LINES!







両ウドンで竹竿昇天

こんにちは



先両ウドン&竹竿釣行のとき

アタリの瞬間に大アワセしたら9尺竹竿がブチ折れてしまいました昇天



折れて飛んでいった穂先が水面に刺さってるの回収してたらなんか無性に可笑しくて爆笑


もちろん予備のカーボン竿で釣り続行!




モノはいつか壊れる

釣りが楽しければそれでヨシOK



TIGHT LINES!