『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ -8ページ目

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

こんにちは。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




 何だか、ぬいぐるみのようですが

 違いますよ~



 

 女の子。



 3歳。





この子は少し病院へ通わなければならなくなりました。


お母さんは、この子が病院へ行くのをどう思うのか気になります。




しかし・・・・



実はこの子は、病院へ行くのが嫌ではありません。


移動の車がちょっぴり苦手ですけれど。



だってねぇ、病院はこの子にとって自分のかわいさをアピール

する場なんですもの!


先生や看護師さんに会うのが楽しみなんです。


ついでに待合室で他の人に声かけられたりすることもね!


この子にとっては、全て自分が主役の場!です。



普通は病院へ行くのは嫌いな子のほうが多いんですけどね。




ところで、お母さんはこの子がおかしな行動をすると、おっしゃいます。




それはね、ものを食べた後にぬいぐるみを咥えて

テーブルの周りをクルクルまわるんですって。


何でそんなことするの?って、お母さん。





これね、何でもかんでも食べたからってそれをするわけではないです。


だってね、この子はその行動で嬉しさを表しています。



それをやるのは、わんわん「おいひぃ~~~~ラブラブラブラブラブラブ」っていう時。


もう、おいしくっておいしくって、その気持ちをどう表現していいか

わからない・・・そんな気持ちです!




私たちで言うところの、テーブルを叩くとか、ガッツポーズをするとか

そんなところかなぁ・・・






そういえば以前まだやっと立てるようになった子供の赤ちゃんで

パパが帰宅すると、その子は自分の座っていた椅子を持って

ウロウロする。


なんで?・・・と、聞かれたことがあります。



これもね、その子はパパが帰って来て嬉しいんだけど

その嬉しさをどう表現していいのかわからず、椅子をもって

ウロウロする・・・、というかたちで落ち着いた・・・・という

ことがありました。


この子もワンちゃんも、そんなかたちで自分の

嬉しいエネルギーを発散させているのね。




ちなみにワンちゃん、ラフランスを食べた時は最大のクルクル

だったそうですクラッカー


甘くておいしかったのね( ´艸`)




しっぽフリフリ              しっぽフリフリ


では、楽しい週末をお過ごしくださいね。




【お知らせ】


数名様にお問い合わせをいただいております

『動物の気持ちを読み解く勉強会』を6月6日(土)に予定しています。


5月に入りましたらご案内させていただきますね。


ありがとうございます。










こんにちは。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


気が付いたら、結局お花見を出来ないまま

終わってしまいました。


そういえば!と、思ってお散歩の時にお花見スポットへ

言ってはみたものの・・・愛犬の足がベタベタになって終わりっ(;^_^A


毎年の事ですがベッタベタ叫び


++++          ++++


この子たちのセッションを定期的に受けてくださる方が多いです。


でも毎回言わせていただきます。


「何かあった時でいいんじゃないですか?」と・・・



でもね「日常の事を聞きたいので!」と、あっさり言われてしまいます(^o^;)




 ワンちゃん。


 女の子。



 おうちに来て5年。






この子に見覚えのある方も多いかな。




はい。笑実のブログに何回も登場してくださっています。




お母さんは、やはりコミュニケーションの出来る方。


なので、ご自分が日ごろ感じていらっしゃることを再確認する感じ。




笑実は数年前からこの子をみせていただいていますが、

変わりました~~~~~




何て言っても表情が全く違う。

柔らかくなった!


こんなにも変わるものかと思います。



食いしん坊なので食べ物が絡んだことになると少々凶暴にも

なってしまったりします。


食いしん坊って言うと、当然何でも食べるように思いますが

どうもあまり好きじゃないものがあるらしい。




そういえば今回かたいオヤツのことを言っていました。



わんわん「まぁ、ないよりはいいけどねぇ・・・」こんな言い方でした。



ちょっと生意気な言い方。もらえないよりはマシ。

でもホントはおいしくない、とでも言いたげな・・・



そしたらね、そんなモノがあるんですって。




それは牛皮で作られている歯磨きオヤツ。


一応あげると受け取るし、そのあと取ろうとしても、返しては

くれないのね





でも実は嬉しくないし好きじゃないの・・・



そうは言っても、もらったものは自分の物。




おいしさとしてはイマイチなのね( ´艸`)





約1年前のセッションの時は、ジャーキーの話があったんですって。


ちょっと笑実は覚えていませんが、お母さんが体の為に

ジャーキーを控えて、この歯磨きオヤツにしたとのことですが

彼女の本心はこんな感じでした~



せっかくお母さんは良かれと思った親心なのにね!






お母さんはスピリチュアルのお仕事の方。

気になる方は↓


http://ameblo.jp/muu-mix/entry-12017316669.html


とってもマメな方ですよ音譜 でね、美人さんですドキドキ



しっぽフリフリ           しっぽフリフリ            しっぽフリフリ



今日こちらはとても気持ちのいい青空です。


大洗濯大会になりました~晴れ




ではどうぞ元気な時間をお過ごしくださいね!




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。






こんばんわ。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


ワンちゃんでね、これを言ってくる子 意外といます。



特に男の子が多いような気がしますが・・・


この子たちの世界も男の子はやっぱり、こんな感じなのでしょうか( ´艸`)



 ワンちゃん、男の子。



 柴犬さんは

 イケメン君が多い。



 3歳。



 

 この子には実はお母さんも

 気が付いていない秘密が

 ありました。




 それは・・・




このシバ君、片思いの子がいたんですっドキドキ



でも、お母さんには全く心当たりがありません。



この子は、こんなふうに思っていました。



わんわん「ちかくに(その子の)いけないんだよぉ・・・・」と。



この子の言い分では、その子の近くに行きたいのに

何かが邪魔をして近くに行くことが出来ない、そんな内容です。




でもお母さんは、やっぱりわかりません・・・・



このお話が出た時、お母さんは落ち着かなくなりました。


まるで息子の初恋話を聞いてしまったお母さん!っていう感じです。




お母さん、結局相手のことはわからず、その時のお話は終了。





そして、どのくらいの日が経過してからでしょうか。


お母さんからご連絡をいただきました。



「息子の相手がわかりました」とビックリマーク




その日この子は、パパとお散歩に行きました。


帰宅後パパが妙なことをお母さんに言ったそう。



この子が、あるワンちゃんの事を伏せをして待っていたんですって。


近くに来たらその子の口元をぺろっと舐めて遊び始めたんですって。


別れ際も後ろ髪を引かれまくっていたそうです。


パパとしては不思議でお母さんに聞いてきたようです。




そこで、お母さんは「はっ!!( ̄□ ̄;)!!」とした。



その子は以前から顔見知りではあったのだけれど、いつもは男の人が

お散歩をしていてノーリードで歩かせているんですって。



だからお母さんは、この子をお座りさせてそちらに行かないように

していたんですって。


少しその飼い主さんとも考え方が違うので距離をとっていたそうです。





ところが今回パパがお散歩に言った時は、女の人が連れていて

めでたく?こういう行動に出られたらしい・・・・




この子が言うところの、「ちかくにいけない、 じゃま?してるものがある?」


・・・・・・ってことは、お母さんが邪魔してたの(^▽^;)




これにはお母さんも笑うしかない。



それに後からわかったことで、パパとお散歩に行く時

この子はその子の家の前を通るんですって!


でも、お母さんとお散歩の時は通らないんですって・・・(^o^;)




お母さんが、ぼくの恋路を反対していることを悟っているよう。


これってもしかして、嫁、姑問題の始まり?





このことが発覚して、お母さんは複雑なお気持ちのようです・・・






春ですねチューリップ赤チューリップ紫



しっぽフリフリ            しっぽフリフリ             しっぽフリフリ



今日も1日お疲れ様でした。



今晩もゆっくり休んでまた明日、がんばりましょう。





本日も最後までお読みいただきありがとうございます。