ワンちゃんの合図・・かな | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

あぁ・・・・昨日も夕方こちらは雷と激しい雨に汗


我が家の愛犬お嬢、その時間お留守番でした。


つい数日前にお嬢は実は雷が怖かった、と言う事実が判明して

間もないのに、お留守番直撃。


おまけに笑実が帰宅したのは夜ももう12時近くあせる


申し訳なくて帰宅後もまともにお嬢の顔が見られませんでした。


パパが7時頃帰宅してくれていますが・・・


今朝もお嬢に謝りましたが、お嬢はカミナリよりママの帰宅が遅かった

ことのほうに少々ご立腹でした・・(;´▽`A``


・・・・・・・汗


しっぽフリフリ             しっぽフリフリ             しっぽフリフリ


こんばんわ。笑実です

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


セッションではありませんが友人がこんなことを言ってきました。



友人宅のワンちゃんのお話ね。




最近、ご飯を食べた後にウロウロしながら鳴くらしいんです。


切なげにキュンキュンと・・・


ご飯が気に入らないのか、それとも足りなくてもっと欲しいと

催促をしているのか・・と。






これね、嬉しいようです。


ヘンな言い方ですが、美味しすぎてその感動(大袈裟ですが)を

表現しているようです。



人の言葉にするなら


「もう、おいしかったよぉ~~~、おいしすぎるよーーードキドキ」って感じ。



この子はご飯の時間が楽しみで楽しみで仕方ありません。



ワンちゃんにしてみればその喜びを最大限に表現しているだけ。



キュンキュンと聞こえるのはどちらかというと甘えてるキュンキュン。


悲しいキュンキュンとは違う。見る側は微妙かも。





昔、友人宅の子(人の子供)が2歳頃の時、パパが帰ってくると


嬉しさのあまり自分の小さな椅子を抱えて部屋中よっこらよっこら

歩きまわる・・ということがありました。


この子はパパが帰って来た嬉しさをそんなふうに表現していました。




なんだそれと似ているかな・・と、思います。



あんまり嬉しくてガッツポーズをとるとか奇声を発するとか、

人によってずい分違いますけれどね。





ちなみに我が家のお嬢はご飯がおいしかった時、小さな

ぬいぐるみを咥えて見せにきます。



これが、おいしかった合図!



もちろん来ない日もありますっf^_^;



しっぽフリフリ          しっぽフリフリ          しっぽフリフリ



今日も1日お疲れさまでした。

今週も元気にいきましょうね。



なーんか、また明日 雷とか言ってた・・汗




最後までお読みいただきありがとうございます。