ワンちゃんの本音・今日はお茶会でした | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

今日は『動物の気持ちを読み解く勉強会』にご出席いただいた方々の

お茶会でした。


キレイなケーキの写真も撮ったのですが、まだ画像が・・・あせる



途中我が家のウサギさんご紹介タイムがありましたが

愛犬お嬢は気にいりません(^o^;)


みなさんにウサギさんが「かわいい♡」と言われるたび睨む・・・





そして、みなさんが帰られた後

お嬢はしっかりウサギさんに文句を言いに行っていました汗



お嬢、しばらく荒れてました・・・・A=´、`=)ゞ



ウサギ             ウサギ             ウサギ


こんばんわ。笑実です。

いつもお付き合愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


大きいワンちゃんです。



お母さんは気になっている事がありました。



お母さんはこの子を連れてよくカフェへ行かれるそうです。



カフェでは足元にフセをして静かに待っていられるそう。



だから周りの人には「良い子ね~!」と言われるのがお母さんの

自慢だそうです。




しかし、その子自身はあまり嬉しそうな様子ではないとのこと。


せっかく誉められているのに・・



どうして?



・・・と言うお話でした。





はい。



ワンちゃんね、実はちっとも嬉しくも楽しくもなかったの。



お散歩に行く事や出かけられる事は嬉しいんだけど

カフェへ行くのは・・・




この子は、こう思っていました。


わんわん「どうせ まってるだけ」って。





この子はね、いつも他の人がご飯を食べてる様子やお母さんが

ご飯を食べてる様子をただ見上げていたり、見つめているだけ。



それがなぜ、楽しくなくちゃいけないのか・・っていう気持ち。




人から見ればいい子。




でもワンちゃん自身にしてみたら自分もご飯を食べられるわけではなく

ただフセをさせられているだけ。



ワンちゃんだって、おいしいものを食べたい・・・そんなふうに思っていました。






このお話を聞いて笑実は過去の自分とお嬢のことを思い出しました。



お嬢とよく行ったカフェがあります。


いつも笑実はそこでご飯を食べました。お嬢には自分のお皿の中から

少しつまんであげてはいたのですが・・・



ある日、お嬢からこんな気持ちが伝わってきました。


わんわん「あたしのぶん ひとつ(一皿のこと) ほしい」って。



確かこの話は以前ブログに書かせていただいた記憶があります。



その気持ちをお嬢から感じた時、何て自分は気が効かないことを

していたんだろう・・・と悲しくなりました。



そのお店は幸いワンちゃんメニューがあったので次からは

毎回お嬢の分も注文することにしたんです。






今回のお話しのワンちゃんも人がおいしいものを食べていれば

自分だって欲しい。





お母さんがおっしゃっるにはそこはワンちゃんメニューはないらしい。



お母さんの悩みが増えたとおっしゃっていましたが・・・



しっぽフリフリ            しっぽフリフリ            しっぽフリフリ



今週もお疲れさまでした。

お風呂ゆっくり浸かりましょう~~



今晩は我が家の旦那さん遅いんです。

あ~~~~~楽チンックラッカー




最後までお読みいただきありがとうございます。