【レッスンレポ】オリジナルコースレッスン | デコパージュ大好き☆ ゆう葉 ☆のブログ

デコパージュ大好き☆ ゆう葉 ☆のブログ

ご訪問ありがとうございます。
大阪市港区の自宅でデコパージュ教室、ペパナプデコ教室をしています。
身近な素材がデコパージュで可愛く、
オリジナルな物に変身!
すっかりハマってしまいました。
一緒にデコパージュ、ペパナプデコを楽しみませんか?

ご覧いただきありがとうございますニコニコ
大阪、梅田より30分、本町より15分、弁天町より10分のデコパージュ&ペパナプデコ教室ゆう葉クローバーです。天王寺、奈良方面からも来ていただけます音譜


クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 




年内最後のレッスンになりました。
今月は私が体調崩してしまい、2度もレッスン日を変更してもらい、本当にご迷惑おかけしましたショボーン


レッスン日を変更してもらうことは、滅多にないことですが、快く変更して頂きありがとうございます。


こちらの教室では、当日の体調不良などでのレッスン日変更もお受けいたします。キャンセル料も頂きません。
但し、必ずご連絡下さいませ。



さて、T様のオリジナルコース3回目のレッスンはミニティッシュボックスの仕上げと、プラスチック製品であるカーペットクリーナー(コロコロ)への貼り付けをされました。


ミニティッシュボックスは家でニスを塗って来ていただいたのですが、とっても綺麗に塗れていて、仕上げしなくても充分通用するくらいでしたが、今回のニス塗りの後の違いに驚かれました。


仕上がりがとっても楽しみですニコニコ



そして、カーペットクリーナーへの貼り付けは、結構シワになったりする方もいるのですが、貼りにくいマリメッコのペーパーを、破らず、シワも寄らず、綺麗に貼り付けされました。
2回目のニス塗りをしている写真です。




ニス塗りは家でしてきてもらい、次回仕上げていきます。


家でもたくさん復習されて作品を見せて下さいました。オリジナルコースできていただいている間に、家で復習されたものを持ってきていただいて、わからないことを聞いてもらうのは全然構いませんよ〜ウインク
やる気のある方、ウェルカムです照れ




T様も木製品、キャンドル、そして、プラスチックのLEDキャンドルも柄合わせしてニス塗りまでして来てくださいました。


ご自分でも、ここが惜しかったということも分かっておられたので、少しアドバイスさせて頂きましたが、失敗たくさんして、今のうちに聞いてもらうと、後々役に立つと思います。


私、数えきれない失敗をしておりますから爆笑