身長150cmのファッション通販 | ちかりんのblog

ちかりんのblog

アラフィフ主婦の日記

 

 

ネットでお洋服を買って見ました。

 

ネットでの購入は、お安いのが魅力ですが

 

失敗すると最悪。

 

自分の体の採寸がメチャクチャ大事です!

 

私は特に、着丈や肩幅を注意しないと着られない事が多いので気をつけてます。

 

身長低いのに人より肩幅が広くて肩が入らない事も多いんです!

 

だから丈は短くて、肩幅が広い服じゃ無いとダメ。

 

どんな体型やねんチーン

 

 

 

素材感などは届いて見ないと分からないのでレビューを参考にするしか無いですが…

 

今回は、3点買ったのですが

 

1点はこちらのワンピース。

 

 

 

私は身長150cmで、体型はちょっと太めです。

 
ファッションブロガーさんみたいな事をしてしまいますが
 
低身長の方の参考になれば。
 
 
ブロガーさんみたいに素敵な着画ではありませんが滝汗
 
身長150で Sサイズ購入で
 
裾はこのくらい↓
 
 
 
おばさんでも、低身長でも、ちょっと太めでも着こなせて太って見えないし(見えるって?w)
 
着心地も楽チンなのに部屋着感は無いです!
 
ワンピで着たり、羽織って着たり色々できそうです。
 
 
次は、こちらのワンピース。
 
 

 

 
こちらもSを購入。
 
 
 
膝より少し下くらい。
 
 
届いた直後なのでちょっとシワが目立ちますが…
 
素材はスルっとしていて、裏地もしっかり付いていて
 
よそ行き感があります。
 
ただ、裾はちょっとタイトで動きにくさがありますが
 
低身長さんにはフレアなスカートよりタイトなスカートが似合うみたいですよ。
 
レースの袖だと二の腕のムキムキ感もちょっとごまかせる感じ(ごまかせて無いって?w)
 
 
そしてラストはブラウス。
 
 

 

そもそもこのブラウスが欲しくて、ワンピはついでで買ったのですが
 
ブラウスがちょっと失敗だったかも。
 
こちらもSを購入。
 
 
 
なんか、体のパツパツ感が強調されてるような…
(いやいや、強調じゃなくてパツパツなんだってば滝汗
 
モデルさんが着てるの、すごく可愛いんですけどね!
 
ギャザー部分がピッチリフィットしてしまうので「キツそう」って感じ。
 
 
身長が低くて太めの私は、トップスはボリュームがあったり丈が長めなのは似合わないかも。
 
それとボリュームのある袖も逞しさを強調するかも…?
 
全体的に、上半身のボリュームがすごい!って感じになってしまいました。
 
 
お尻やウエストを隠したい気持ちが先走ってしまいがちですが
 
覆って隠そうとすると強調される場合もあるんですよね…。
 
かと言ってぴったりフィットもNGだしあせる
 
もうちっと痩せろって事ですね。笑