『観堂食堂』 前橋市 | はっぴぃ☆ぶぅたん 

はっぴぃ☆ぶぅたん 

おいしい・たのしいを群馬から!!
日々の食べ歩きの中から美味しいお店紹介していきます。
日々のお出かけの中で、楽しかったこと綴っていきます。

みなさま、こんばんは☆

 

雨が降ったり、やんだりと…複雑な天気が続いていますね(;´▽`A``

蒸し暑さは変わりませんが、朝方の涼しさなど体調管理には気を付けなければなりませんね☆

 

では、本題です。

 

 

うわさに聞いていて、ずっと立ち寄りたかったお店に行ってきましたよヽ(^。^)ノ

事前に電話にて、駐車場の確認をしておきました。

 

店舗西側隣の駐車場。

お店側の道路側1台。

 

無事に空いていたので、車を停めて入店です☆

 

 

創業は1959(昭和34)年。

店内は、創業当時のままとの事です。

 

 

4人掛けテーブル席×3。

小上がり4人用テーブル×2。

 

昭和の面影残る素敵なお店…

2代目が、先代の想いとこだわりを守り抜いています!!!

 

 

懐かしい雰囲気の中で、麦茶をいただきながら…

何を食べようか考えます。

 

 

メニューの右上は「まぐ茶丼」。

うわさで美味しいと評判なのは、「ソースカツ丼」。

 

どちらにしようか悩みます。

 

 

そして、悩んでいる間に…気がつきましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

鳥立田揚御飯…

これだけ両サイドに改行があります。

更には、文頭が半角上がっています。

 

なんだろう。

トランプのジョーカーを引かせたい時のような懐かしい感じ。

 

すぅたんくは、出っ張ったカードを引くタイプですww

 

 

鳥立田揚御飯 @700円。

 

期待を越えてくる…この感じがたまりません。

 

 

丼の上の漬物。

崖の上のポニョww

 

 

オープン!!!!!

美しい。

お米が美しいというのが、第一印象でしたヽ(^。^)ノ

 

そして…量もある(;´▽`A``

 

 

鳥立田揚。

 

食べやすいサイズ感。

揚げたてのアツアツ感。

下味がしっかりついていてごはんと抜群の相性。

柔らかくてしっとり…揚げの技術を感じる逸品。

 

あっという間に、これくらいのおすすめポイントを感じられます。

 

 

揚げ物なのに、サッパリと完食できてしまいますヽ(^。^)ノ

 

次回は、「ソースカツ丼」か「まぐ茶丼」を食べてみたいです☆

「まぐ茶丼」はマグロのづけ丼で、酢飯ではなく白飯のうえに乗っているとの事。

次回も悩むのかな(;´▽`A``

 

改めて、最後に…ごはんが本当に美味しくて、糖質制限してても完食しちゃいたいごはんですww

ご主人様、奥様…素敵な接客、最高のお食事をありがとうございました。

 

 

『観堂食堂』

 

前橋市大手町2-16-30

027-221-7904

営業時間、11:00~14:00、17:00~19:00 (土曜日は昼のみ営業)

定休日、日曜日・祝日

 

 

観堂食堂定食・食堂 / 前橋駅
昼総合点★★★★ 4.6