モノを最小限にしたい4つの理由 | カイとわたしの場合~オーストラリアx自閉症xシンプルライフ

カイとわたしの場合~オーストラリアx自閉症xシンプルライフ

高校生になった自閉症児カイと、シングルマザーのわたし。オーストラリアはメルボルンにて、ふたり暮らし。そんな私たちの毎日を綴っています。

新しい家でも前の家と同じようにカイのパソコンをセットアップしようとしたら・・・
 
なんと、「のー、のーこんぴゅーたー」だそうですポーン
 
えっあれだけ毎日のようにYouTube観たりオンラインゲームしたりして、パソコンにかじりついていたのに?
 
 
新居でのコンピューターは、前の家と何か違うのだろうか・・・
よく分からないけど、本人がノーと言うので、カイのパソコンは予備の部屋に置いておくことにしました。
 
パソコン置く予定だったデスクが、がらーん。
 
ここは私がパソコン作業したり事務作業するためのスペースにしようかな?
 
 
昨日の記事の続きみたいになりますが・・・・
 
なぜ私が、余分なモノを処分して最小限にシンプルにしたいのか。
 
 
いくつか理由がありますが、そのひとつ。
我が家ではまずカイがめちゃくちゃ家を散らかすんです(汗)
 
 
センサリーの問題ともかかわってくるんですが、とにかく常に紙を切り刻んでたり、ちぎってたり・・・・
 
そしてその千切ったり切ったりした紙や食品パッケージ類の破片が、家のいたるところに散乱します笑い泣き
 
 
 

自分でも拾うように毎回言ってはいるんですけど・・・

(拾っているところ↓笑)

とにかく、呼吸するように紙を切る千切る。本人も無意識レベルです。
そしてそうしながら歩き回っているので(笑)
 
家の中は年中雪が降ってるような感じです笑い泣き
 
さらに、他にもいろいろ出しっぱなし、置きっぱなし。
 
この辺もモノの置き場所をわかりやすくすることで、カイも自分で片付けられるように教えていってますが・・・・・
 
 
現状は、とにかくすぐ散らかるチーン
 
 
そんな状態なので、もし家のモノも多かったりしたら・・・
 
私、管理しきれませ~~ん。
 
モノが多ければ、その分管理する手間や時間がかかる。それを出来る限り減らしたいのです。
 
ということで、カイが散らかしまくる分を片付けるだけで済むように、家全体のモノを減らして私が管理する、片付ける、掃除する、のが楽になるようにと思っています。
 
 
あとは、モノを最小限にしてそれぞれの置き場所を決める。
 
そのことで、2つのメリットが。
 
1.カイも自分でどこに何があるか一目で分かる→自立に向けて
 
着替えとか、食器とか、キッチンツールとか、最近は自分で勝手に簡単な料理してるのであせる
 
2.他人が見てもどこに何があるかわかりやすい
 
うちにはサポートワーカーさんが来て、私がいない時にカイの面倒を見てくれることがあります。
その時に色々なモノがパッと見てわかるように。
 
 
まだまだ試行錯誤中ですが、モノを沢山処分してシンプルな状態を目指してから、かなり色んなことが楽になりました。
 
 
そういえば、前にも同様のことを記事にしていました。
 
この記事、もう3年前なんですね。
 
 
モノを減らして、私だけががむしゃらに頑張らなくても大丈夫な家にしたい4つの理由。
 

①自立に向けてカイが自分の身の回りのことをしやすいように

②第三者でもパッと見てどこに何があるかすぐ分かるように

③私が毎日の家事がもっと楽になるように

④ついでに引っ越しの際にバタバタせずに身軽に引っ越せるように

 
 
この3年で、①~③はだいぶ改善したかなぁ。
 
そして、④の「引っ越しが身軽に出来るように」。
これも今回の引っ越しで、結構身軽に引っ越せたのでよかったです爆  笑
 
 
 
今はスクールホリデー中でいつもよりカイが家にいる=いつもより散らかる(笑)
 
でも引っ越しの荷解きとかはもうないので、とにかくカイの散らかした分だけ掃除することに専念します。
 
早く学校始まって~