おうちでべビチーノ | カイとわたしの場合~オーストラリアx自閉症xシンプルライフ

カイとわたしの場合~オーストラリアx自閉症xシンプルライフ

高校生になった自閉症児カイと、シングルマザーのわたし。オーストラリアはメルボルンにて、ふたり暮らし。そんな私たちの毎日を綴っています。

昨日から急に寒くなりました!


また冬物出してきて、羽毛布団も・・・



夏のはずなのに、一体どうしちゃったんでしょう~?




ということで、温かい飲みものを作りました。



カイくん用に、ソイミルクでべビチーノコーヒー


カイくんとわたしの場合


はちみつちょっと入れたソイミルクをあわあわにしてあります。

ココアをふりかけ、ちょっとお店の雰囲気?(笑)


カイくんとわたしの場合

カイくんとわたしの場合


カイくんも、一気に飲み終えていました~




カイくんとわたしの場合

ところで、我が家ではこのミルクフォーマー(と言うんだっけ?)を使っていますが、


カイくん実はこれを 超恐れているんですガーン



動いていない時はいいのですが、スイッチが入ったとたん


顔をこわばらせてかなり動揺・・・



そして慌ててスイッチを切ろうとするのですが、

怖いのでこれに触ることすらできずただうろたえるばかり・・・




なぜこんなものに?!


って思うかもしれないですが、これはカイくんの苦手な音のひとつみたいです。



とにかく、「うぃ~ん」というモーター音がダメみたいで。




ちなみにカイくんの怖い音としては、他に


芝刈り機、トイレのハンドドライヤーなどの音があります。



同じくらい大きい音でも、電車の音とかは大好きなのにね・・・得意げ





この音嫌いなのをわかっていて、こわがるカイくんの様子が可愛くって


ついつい近くでこのミルクフォーマーを使ってしまういじわるな母でした(笑)