ヨガのレッスン中、特にシャバアーサナの時生徒さんの体から何かをキャッチすることがあります。



シャバアーサナ。レッスンの最後にマットにごろんと横になって目を閉じて体を緩める。

体は休んでいるけど、眠ってはしまわないまどろみの状態。意識はあるけど何も考えない、眠らない、ただ漂っている「無」の状態。


 

こんなふうに書くとなんだか頭で考えてしまって難しそうだけど、レッスンで体を動かし、呼吸が深まっているので自然とこの状態が楽しめると思います。

 


全身の筋肉や神経系を休ませたり、自律神経のバランスを整えたり、集中力が向上したり、体と頭の疲労回復効果だったり、睡眠の質が向上したり、、、シャバアーサナ15分で睡眠2-3時間に匹敵する疲労回復効果があるといわれています。


 

このシャバアーサナ中に、私は生徒さんの体に触れさせてもらっています。


あまりに無防備な姿を見せてくれる生徒さん(という表現が適切ではない気がしますが、一連のヨガのポーズを頑張っている姿を見た後で、アイピローをして横たわっている姿はとても愛おしく感じる)の体(足)に触れているといろんな映像というか、記憶というか、メッセージ?なのかな?をキャッチします。


 

ある生徒さんは、足をマッサージしているといつも出てくるのシーンがあって、子供のころにおばあちゃん?叔母さん?に褒められた記憶が体に沢山残っていて、その言葉をかけられているところが浮かぶんです。体を褒めてもらっていて、体がそのことをよく覚えている感じ。


 

きっと体に触れる職業の人はこういう感覚ってあると思うんです。Laniのアロマトリートメントの角川さんも、その感覚が敏感でトリートメント中にキャッチしたことを後で伝えてくれて心身ともにとっても浄化される。


 

私の場合はシャバアーサナの時もそうですが、レッスン中ポーズをとっている生徒さんにそれを見ることも多くあって、ある生徒さんはダウンドッグの時にいつも小さい女の子が浮かぶ?と言うか見えると言うか?目で見てるのかと言うとそうではなくて、それを何で見ているのかあまり説明ができない。まだそれくらいのところです。



きっとその方のインナーチャイルドなんだろうなと思っています。その方にとってダウンドッグは何かきっかけ(自分自身との)になるポーズなのかなと思っています。



 

シャバアーサナは「屍のポーズ、亡骸のポーズ」とも言われ、元々の目的は「死ぬ練習」、輪廻転生の輪からの解脱がヨガの本来の目的らしいのですが、こんなふうに書くとちょっと怖い。



お釈迦様は「生きることは苦しみ」だと考え、生きることは永遠に続く苦しみ→永遠に続く苦しみを生み出す輪廻転生の輪から出ることを目指した。この輪廻転生から抜け出すためには悟りを開き、罪なき者にならなければならないそうで、清浄な者、無垢な者は輪廻転生しないと考えられている。そして普通の人は輪廻転生の輪の中にいるので、何度死んでも何度も生まれ変わると考えられているそう。

 


距離のある書き方をしましたが、この辺りはまだ、ふーん。そうなのか程度の感覚。

私自身は輪廻転生の輪から抜けることを望んでいない気がする。

 


生きながら解脱することをした人、いわゆる悟った人になるのはほとんどの人には難しいというのも事実らしい。でも誰にでも訪れる最大のチャンスがあって、それは死ぬ瞬間だそう。



自分の身体から魂が抜けだす、その瞬間に意識があれば解脱できるのだそう。

この練習がシャバアーサナともいわれています。

シャバアーサナは寝ちゃだめだよと言われるのはこれの練習だから。らしい。

 


でもシャバアーサナの時に寝息が聞こえるとインストラクター冥利に尽きる。解脱の練習もいいけど、力が抜けて寝てもらえたらそれはそれですごくいい!



私のクラスのシャバアーサナは大体いつも15分。もっと横になっていたかった!を味わいに来てくださいニコニコ

 

* * * * *  福生 Lani(ラニ) レギュラーレッスンのスケジュール * * * * * 

 

4/27日 (土)

ハタフロー Tomoko(11:00-12:15)

 

4/30日(火)

子連れヨガ Megumi(10:00-11:15)

火曜ナイトヨガ Tomoko(19:00-20:15)

 

5/1日(水)

水曜ハタヨガ Megumi(10:00-11:15)

 

5/2日(木)

ハタヨガ・ベーシック tae(10:00-11:15)

アロマナイトヨガ Yukiko(19:30-20:45)

 

5/4日 (土)

ハタフロー Tomoko(11:00-12:15)

 

5/6日(月)

月曜ハタヨガ Megumi(10:00-11:15)

マタニティヨガ Yukiko(14:00-15:15)

リラックスヨガ Kana(19:00-20:15) 

 

5/7日(火)

NEWアロマフロー Kana(10:00-11:15)

火曜ナイトヨガ Tomoko(19:00-20:15)

 

5/8日(水)

水曜ハタヨガ Megumi(10:00-11:15)

 

5/9日(木)

ハタヨガ・ベーシック tae(10:00-11:15)

アロマナイトヨガ Yukiko(19:30-20:45)

 

5/10日(金)

金曜ハタヨガ Megumi(10:00-11:15)

 

5/11(土)

ハタフロー 代行tae(11:00-12:15)

 

 

ご予約はこちら またはLINE@でも

 

【休講レッスン】

4/29日(月) 月曜ハタヨガ・マタニティヨガ・リラックスヨガ

5/3日 (金) 金曜ハタヨガ

【代行レッスン】

5/11日(土) ハタフロー Tomoko → tae

 

レンタルマット無料(持ち込みももちろん大歓迎)

 

 

 

お知らせいろいろ

 

☑レッスン料金は1レッスン、2000円(税込)になります。

お得な10回チケットもご用意しております。こちらは15,500円です(10回分 有効期限なし)

ご購入当日からご利用いただけます。

10回チケットをご購入いただいた方に、1回無料券をプレゼント中です。

 

☑Lani LINEアカウント

ご予約、お問い合わせがお手軽にできます。

LINEを使われている方、是非Laniをお友達に追加してください。

万が一こちらからご連絡が必要なときにも繋がってくださると助かります。

友だち追加

なんでこんなおっきいQRコードになっちゃうんだ・・

 

☑Laniでは、一緒にスタジオを盛り上げてくださるヨガインストラクターさんを募集しております。

自己PRを添えてお気軽にお問い合わせください。楽しみにお待ちしておりますピンクハート

また、レンタルスペースとしてもご利用いただけます。

こちらは改めてご案内させていただきますが、すぐに利用されたい方もご連絡ください。

(5月まで最初の1時間2000円、以降1時間1000円のおためし価格でご利用いただけます)

 

 

 

 

 

Lani 【 ラニ・ 福生 】

ヨガ・中医アロマトリートメント・レンタルスペース

(ヨガマット無料貸し出し・動きやすい服装でお越しください)

 

【住所】

東京都福生市武蔵野台2-3-20
M&WAVE102

 

【最寄駅】

JR青梅線福生駅徒歩7分・JR八高線東福生駅徒歩5分
 

【定休日】不定休
 

【お問合せ・ご予約】

お問い合わせフォーム

スケジュール一覧

Lani FUSSA Facebook

☑090-9311-0003(電話に出られないことが多いのでフォームまたはLINEでお問い合わせいただけると助かります)