【30分の登壇でしたが・・・】
今日はコチラ
で登壇させて頂きました
通常講演会って「ひろっしゅコーチの話を聴く」が
メインだと思うのですが今回は違います。
私はオマケです。
私の話の前にも30分、そして私の後にはメインのWSが
控えていました。
私の持ち時間は50分。
しかも今回お子さん同伴のWSになっていて
お子さんたち、メインの前に私の話だけでは
きっと退屈しちゃうかな~。
疲れさせてはいけない・・・と思い
ママイキ受講生でもあり、コラボWSも何度か
やっているこの方 に声をかけて
お子さんも保護者の方もちょっとゲームを楽しみながら
コミュニケーションを学ぶスタイルにさせてもらいました
子どもたち、楽しそう
保護者の方も、笑顔が出て来ました
その後私の出番。
いつも2時間たっぷりの講演会が多いので
時間が短いと、一体何を話そう?っていつも
直前までグルグルするのですが
たった30分だけど、伝えられることがある!
というのは、テレビ寺子屋で体験済
今回は、ママイキではおなじみの
夏休みの広島帰省の夫婦大ゲンカの話をしました。
子どもたちが一体どんな反応するんだろうと
ドキドキでしたが、みんなそれぞれの考えを
しっかり話してくれて大成功でした
協会の代表の小暮さんとは今回初めて
お目にかかったのですが
最初の30分のお話を伺う事が出来なくて
みずサンがワークをしてくれてる間に
舞台袖で少しだけお話をさせて頂いたのですが
とっても感動して、その後の感想文を書くWSにも
少し参加させて頂きました。
感想文を書くWSって
でも参加してビックリ
ママイキと一緒なんです。
ここで詳しく書いてしまうとネタばれになるので
書きませんが・・・
『感想文を書く』が切り口ですが
伝えたいことの根底は一緒だな~、って。
今回、これまでにないスタイルでの登壇となりましたが
私にとってもとても素敵な体験となりました。
このご縁を繋いでくれたのも
私の講座にたった1回出てくれた方のFBから、なのです
ご縁ってホントにどこにあるかわかりません。
1つ1つ大事に。これに尽きます
2015年開催
コミュニケーションベース@福岡
2回目の開催決定です
秋の開催は・・・
ママイキ228期@福岡
好評受付中
ママイキ229期@大分日田
受付開始
ママイキ230期@磐田
満員御礼
ママイキ231期@横浜
好評受付中
ママイキ232期@宇都宮
好評受付中
ママイキ233期@大阪
好評受付中
ママイキ234期@仙台
好評受付中(土曜開催)
ママイキ235期@品川
好評受付中
ママイキ236期@八重洲
好評受付中(土曜開催)
パパママ@表参道&溝の口
パパママ@熊本(12月開催) 只今準備中