親子で学んだWS 最終章 | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【親子で学んだWS 最終章】



この夏の息子のチャレンジ その1  その2


せっかくのWS、最初からなかなか前のめりになれない

何度も途中でやめることを考えた息子でしたが

最終日も”もしイヤなら途中で帰る”と言いながら

時間に遅れることなく出かけて行きました。


途中”来年は多分行かない”手紙があったものの

彼が最後まで頑張れた1つの理由として

2日のWSで、YAから

「今日、すごく頑張ってたね」と声をかけてもらったこと


帰ってくるなり

「お母さん、今日ね”頑張ってるね”って声かけられた」


大勢の中の、たった1人の自分

決してアピール上手でもないし

ダンスで目立つわけでもない

そんな自分の変化成長に気づいてくれて

そこを見ててくれた人がいる

そこを見留めてもらった息子

よほど嬉しかったんですよねラブラブ


3日目の最後の2時間はショータイム

1部はYAの人たちによるパフォーマンス

息子も客席に座ってその舞台を見ました

ハイスクールミュージカルにハマっている彼は

きっとこの舞台楽しく見れるだろうなぁ、と

私は2階席から鑑賞


休憩をはさみ2部は子どもたちによるパフォーマンス

この1時間のために2日半費やしています

でも300人近い素人の集団が、この2日半で

ここまでのパフォーマンスをする!?

本当に素晴らしかったです。


私は一生懸命息子の姿を探しました

初日の無愛想でつまらなさそうな息子はいません。

しっかり楽しんでいるのが伝わって来ましたビックリマーク


大勢の中の1人かもしれないけれど

とっても楽しんで踊っているのがわかります。


本当に素晴らしい舞台でしたクラッカー


終了後、ロビーで子どもたちとYAのハグタイムがありますが

何せ子どもたちがたくさん。

息子はやはりここでも消極的で、3人位のYAのサインしか

もらえなかったのですが(Tシャツにサインをもらう)

私が迎えに行った際に

「お母さん、ちょっと待って。サインして欲しい人がいる」


さて、そのサインして欲しい人って

誰だったと思います!?


そう、2日目のWSで「頑張ってるね」と声をかけてくれた人

その人を探してサインをもらいたいと・・・

たったヒトコトだけだったのに、彼にとっては

とっても大きなヒトコトだったんですねビックリマーク



終了後、帰る時に息子は

「楽しかった~。来年も行こうかなぁ~」ですってにひひ


今回、私もとってもたくさんの学びがありました


まず、その子にとっての良いチャレンジの時期(とき)が

あるということ。

スキー合宿にも、サマーキャンプにも行かない子が

1人でこのWSに行く、と決めたこと。

彼のタイミングだったんですね。

親としてはもっと早く、って思うけれど。

その子その子のチャレンジの時期(とき)って大事だなと。


そして、やっぱり存在承認の大事な

YAのたったヒトコトが最後までやり抜く

1つの大きな要素だったと思います。


それから、せっかく参加したWSでしたが

もし万が一途中でやめても、私はOKだと思っていました

勿論無理やりやらせることも出来ましたし

そうしたかもしれません。

要はどっちでもいいんです。

どちらも失敗じゃない。どちらからも学びってある

そこを親がどう見せてあげられるかってこと。


「それは失敗だ」と言えば失敗になるし

「でもこんな経験になったね」と言えば宝になります



彼の中で、今回途中で投げ出しそうになったけど

最後までやってみてわかったことがあったわけです


だから私はこう言いました


『今回はこのWSに1人で参加したこと

 途中諦めないでやり続けたこと

 本当に頑張ったね。

 最後までやってみてわかることってあるね。

 自分がイヤだな、って思ったその先に

 何があるかはやってみないとわからないってこと

 きっとこれからの人生にも役立つ経験だよ。

 そして最後の舞台。○○が本当に心からあの場

 あの時間を楽しんでいて、大勢の中にいたけど

 心をこめて踊っているのがわかったし

 一生懸命取り組む姿にお母さんは本当に感動したよ



子育てって、自分の在り方が試されるんだなと思います

どういう対応が良いか悪いかの判断で子育てをしたら

しんどくなります。


自分軸、しっかり磨きましょう


秋のママイキでお待ちしていますにひひ




itmaki



2015年開催


あじさいコミュニケーションベース@福岡  2回目の開催決定です


秋の開催は・・・


黄色い花ママイキ228期@福岡     好評受付中

黄色い花ママイキ229期@大分日田   受付開始

黄色い花ママイキ230期@磐田     満員御礼クラッカー追加限定残1名

黄色い花ママイキ231期@横浜     好評受付中

黄色い花ママイキ232期@宇都宮     好評受付中

黄色い花ママイキ233期@大阪     好評受付中

黄色い花ママイキ234期@仙台     好評受付中(土曜開催)

黄色い花ママイキ235期@品川     好評受付中 

黄色い花ママイキ236期@八重洲    好評受付中(土曜開催)


コスモスパパママ@表参道&溝の口    

コスモスパパママ@熊本(12月開催)  只今準備中