みんないろいろ背負って生きている | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【みんないろいろ背負って生きている】



昨日はママイキ221期@豊橋の最終日でした!!

今回豊橋は本当に皆さん気持ちよく感情を出して下さる

その方が私はテンションアップ

たくさん引き出してもらいました


講座は大盛況で終了クラッカー

終了後には”主催したい・・・”っていう方が

次々名乗り出て下さって。

また豊橋開催されるかもしれません音譜


終了後、主催者の皆さんと1時間程お疲れ様をかねて

お茶をしに行きましたコーヒー


『ひろっしゅコーチは、お母さんがとってもステキで

 羨ましいです』

みたいなことを言われたんです。

実はこれよく言われるんですよねあせる


講座の中で、うちの母のすごいところを

お話するのですが

うちの母、パーフェクトな人ではありません

勿論ダメな部分も(親として尊敬できない部分も)

あります。でもわざわざそこは言わないんです。


そして、うちは両親が離婚をしています

それを話したらとっても驚かれました。


講座では父から愛された実感がある話しもしますので

とにかくひろっしゅコーチは

明るく愛情溢れるご両親の下で育った・・・という

印象があるようなんですよね


高校時代には親は別居していましたし

それなりに嫌なことも経験しました


でも、わざわざ言わないだけです


誰だっていろいろ背負って生きています


もう夢のようなパーフェクトな環境で育っている人って

そんなにいないんじゃないでしょうか!?


ないものを嘆くより

既にあるものに目を向けていきたいですよね


過去と他人は変えられない

変わるのは自分と未来



itmaki


2015年開催



黄色い花ママイキ223期@甲府  好評受付中

黄色い花ママイキ224期@浜松  好評受付中

黄色い花ママイキ225期@下関  好評受付中

黄色い花ママイキ226期@川口  (土曜日開催)

黄色い花ママイキ227期@江東  好評受付中