【】
今日は198期@春日井の最終回
隔週で5回通った訳ですが
始まってしまうとホントあっという間です
『今日が最後だと思うと寂しい』という声が
あちこちから聞こえてきました
『コーチがママイキをやめちゃうって寂しい』
なんて言ってくださる方も
私がママイキを続けててくれるだけで
何だか安心、っていうんですよね。
そういう想い嬉しいです
来年GW明けもママイキはやります
でも少しずつママだけじゃな人たちへも届ける準備は
していきたいと思っているところです
本ではコーチング系は読んでいて
頭出はわかっていたつもり
でも講座に来てみて『感じる』ことの大事さがわかった
感じることで出来るようになったことがたくさん
こんな風に言ってくださる方もいました
会社で受けたコーチングと全然違うから
私もいつかコーチを会社に呼ぶ、と言ってくれた方も
いつもは『また再来週ね~』といって
次会える約束があったけど
もう次がありません。
次会えることって幸せなことだな~、と
何だか今日は妙に感じてしまいました
さて、いよいよ今週~来週がフィナーレです
愛知での開催は念願でした
その想いを受け取って最初に主催をしてくれた人は
名古屋から東京にママイキを受けに来てくれたMさん
名古屋からお子さん連れてパパママに来てくれたIさん
滋賀とご実家のある堺を受講してくれたNさん
この3人が別々のところで私に繋がったことから
始まりました。
そのバトンを今回受け取ってくれた主催メンバー4人
毎回一生懸命、楽しんで主催をしくてれる姿に
いつも感動がありました
主催のバトン受け取ってくれてありがとう
またいつか愛知(次こそ名古屋か?)でお会いできる日が
来ますように・・・
新幹線から見る夕陽に照らされる富士山がまた格別でした
201期@仙台
仙台初のママイキ開催です
202期@町田
受付開始しました
203期@横須賀
受付開始しました
204期@甲府
受付開始しました
ママスペ@鹿児島
受付開始しました
パパママ@甲府
受付開始しました
パパママ@足立
受付開始しました