自分流にアレンジする力が大事 | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【自分流にアレンジすることが大事】



昨日は193期@船橋の2日目でした


講座の中で”こういう風にやってみるといいよ”という

話しもいくつかさせて頂きますニコニコ


その中で


『あなたは何かいいものを持って生まれてきてるんだよ』


どんなに1日ガミガミネチネチクドクド言っても

良い眠りについてもらえるように

魔法の言葉でリセット、といっていますビックリマーク


受講生は皆さん学んだことを

1つ2つ一生懸命実践をして下さいます


何よりこの姿勢が嬉しいですね音譜


そしてご質問を頂きました


お子さんが4人いらっしゃるので

寝る前に1人ずつ言うのは大変

いっぱんにみ~んなに向けて言ってもいいだろうか?


というものでした。

結論から言うと、そんなのどっちでもいいです

正しくやろうとするから

こういう質問が出ます

(この質問を下さった方、この質問をしてくれたからこそ

 皆さんにシェアが出来ます。ありがとう~)


ママイキにいらっしゃる方は

比較的一生懸命、真面目に子育てをしている方が多い

だから悩む苦しくなる。


そういう方は言われたことは素直に実践してくれるけれど

アレンジが苦手なようですあせる


講座の中で私が”こんなことやってみて”と伝えたことも

その通りにきちんとやることが大事じゃなくて

エッセンスがわかってくれたらOKです合格


要は、どんなマイナスの言葉を言っても

最後寝る前にはプラスの言葉がけをビックリマーク


これを言いたいのです

だから兄弟姉妹いっぺんにだっていいと思うし

夜じゃなくて、お風呂の時だってOK


その通りにきっちりやること


これがゴールになると辛いですショック!


学んだことを上手にご自身のスタイルに変えて

エッセンスを大事に持ち帰ってもらえたら嬉しいです


お子さんが4人もいたら

家事だけでも相当なものだと思います

その上にママイキにもいらして

そして尚実践しようとする

そのスタンスが何より素敵なことだと思います


上手にできるか、は全然大事じゃありません。


正しさに振り回されないで

ママイキを上手にアレンジして実践の中で

深めてきて下さいねキスマーク



itmaki


黄色い花194期@福岡   祝 満員御礼 限定5名追加受付します

黄色い花195期@浦和   祝 満員御礼クラッカー 追加限定4名OK  

黄色い花197期@熊本   祝 満員御礼クラッカー 追加限定募集中

黄色い花198期@春日井  祝 満員御礼クラッカー 追加限定募集中

黄色い花200期@袋井    好評受付中


ママスペ@仙台  残席10名

ママスペ@青森  受付中