何が違うかわかりますか!? | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

子育てしながらママがイキイキ輝く法 あなたも必ずハッピーなママになれる/山崎 洋実
¥1,029
Amazon.co.jp


【何が違うかわかりますか?】

ある受講生が、とある心理学系の講座に出ています

それと並行してママイキを受けて、あまりの違いに驚き

以下手紙を下さいました。

ご本人の了解を得て、一部抜粋してご紹介させて頂きますネニコニコ

参加したのことある心理学系講座は

○○という心理学ベースの物です。



ママイキとの違いはやっぱり「言葉」の難しさ。

○△□、○○××■、などなどその理論には必須な単語があるわけですが

先日この用語を埋めていく穴埋めテストを講座の中で行って…


「あれ?なんか違うぞ?私が欲しているのは

 単語を暗記する事じゃなくて

 その奥にあるものを自分の軸に落とし込む事なのにな」

と思った次第です。



対して、ママイキは単語なんてどうでもいい・・・

松井のチャーハン、ハッピーな勘違い


この単語一文字間違って覚えても全然良くて

大事なのはその奥にあるとこ。



あとは、これは○○(心理学)との差ではなく

講師とコーチの差かもしれませんがあせる





・絶対にコレでなければならない!!!という圧迫感のないところ。



・講師自身が自分のエッセンスを理解してそれに

 適合した講演を行っている事。



・ママとしての視点があるところ。





この3点も大きいです。

先日の○○講座(心理学)のあとのランチ会で

我が家はこんな感じで上手くいってます!という事を

笑い話がてら言ったら、○○(心理学)的には

そこにはこんな問題があって、、、、

どうこうという話をまじめにされまして

私としてはなんにも悩んでもいなくて

ハッピーな勘違い全開だった事柄を重大な問題として全員の前で語られ

逆に落ち込み悩まされました。。。(笑)



お金も時間も使って行って

ハッピーな気分を落ち込みに変換される事。



ママイキでは絶対ありえないですよね。。。。

それってコーチ自身が自分合った講演をされていて

無理がない満たされているって言う点が

あるんだと思うのです。(一部抜粋以上)



私はこの理論がダメだとは思いません



さて、皆さんはママイキとこういう子育て系の心理学の講座の

違いが何だかおわかりになりますか!?


続く・・・にひひ



itmaki



2012年開催


黄色い花 157期@横浜(関内)   土曜日&マスター2名のコラボ

黄色い花 158期@赤羽       祝 満員御礼

黄色い花 159期@さんむ(房総)  受付中     

黄色い花 160期@ぐんま       受付中

黄色い花 161期@溝の口       受付中

黄色い花 162期@西東京      受付中

黄色い花 163期@熊本       受付中



itmaki