- 子育てに悩んでいるお母さんのための心のコーチング/山崎洋実
- ¥1,320
- Amazon.co.jp
受講料の一部は義援金として寄付します
【ママイキから何を学びましたか!?】
初めてのママイキ・・・
感動しました
毎回、感動でした
最終回は涙が止まりませんでした。。。
私にとってママイキは、毎回、目からウロコが落ちまくり、
コーチの巧みな話術に魅了され、気付くと5回終わってしまった
という感じでした
でも「コーチの話難しい・・」と思ったことは一度もなく、
まさに今の私に足りないものを教えていただき、心に響くこと満載でした。
毎回の講座を終えたあとの”スッキリ感”がなんとも言えませんでした
・・・といっても、最初は
「なんで私ママイキ受けてるのに、コーチのお話もすごく心に響いてるのに、
娘にこんなに怒っちゃうんだろう・・・」
「ママイキがストンと落ちる瞬間て・・?」
と意識しすぎて、頭の中で考えすぎてしまって いました。
でも、ある日の出来事・・・
娘(3歳)が幼稚園バスから降りてお友達とバス停で遊んでいたときのこと。
同級生のお友達Aちゃんが突然スカートを脱ぎ始め、
Aちゃんママ 「やめなさい!何でこんな所で スカートなんか脱ぐの!?恥ずかしいでしょう!やめなさい!」
Aちゃん 「やだぁーー!脱ぐぅーー!」
とギャーギャー泣き始めました。
そこで私がAちゃんに
「Aちゃんバスの中が暑かったんだよね。
降りて安心して脱ぎたくなっ ちゃったんだよね。」
と声を掛けると、ピタリと泣き止み「うん。」と頷いて脱ぐの をやめました。
入園して間もない3歳の子が、スカートを脱いでも良い場所か悪い場所か・・
なんてまだ判らないよなぁ
でもきっとスカートを脱いだのが自分の娘だったら
Aちゃんママと同じように言ってただろうなぁ。
あこれだ
「プラスの意味付けマイナスの意 味付け」「ニュートラルに見る」
ってこういうことだ。
相手がAちゃんだからこんな風に声掛けで きた・・・
てことは自分の娘にだってできるんだ
と自分の気持ちに気付き、これをきっかけに、私の中で
「ママイキがストンと落ちる瞬間」が増え
娘に対して余裕を持って接することが出来るようになってきました
最終回の「エッセンス」「共通点」を探すこと、自分のことなのに難しかったです。
娘を産んでから今日まで、「自分」を考える時間なんてなかったなぁ。
ママイキを受けて、こんな大事なことを教えていただき
考える時間を作っていただき、本当に感謝しています。
これから共通点探し、少しずつやっていきます
誰の人生でもなく、私の人生、楽しまなくちゃですよね。
そして、自分の大切な人に「愛」を伝える、「心
」を伝えること、
忘れていました・・・
いま、それに気付かせてもらえたことにも本当に感謝しています。
「子育て」だけじゃなく「愛」を教えてもらえたママイキ。
ぜひもう一度、二度、三度・・・
何度でも、ひろっしゅコーチのお話を聞きたいです。
感動しました
本当にありがとうございました。
パパママ@さいたま
受付中
パパママ@新小岩
只今準備中
ママイキ149期@大井町
受付中 土曜日開催
ママイキ150期@阿佐ヶ谷
受付中
ママイキ151期@宇都宮
受付中
ママイキ152@湘南
受付中
ママイキ@錦糸町
受付開始
ママイキ@福岡
7月19日受付開始
ママイキ@千葉
8月22日受付開始 土曜日開催