ママイキ受講料の一部を義援金にまわします → 詳しくはコチラ から
【ムダな電気】
今日、久しぶりに遠出をしました。
遠出といっても、から一番近いショッピングセンターへ。
先週の堺以来、ずっとにいて、基本的に引きこもりの生活。
今週月曜日、生協からキャベツ、玉ねぎ、卵が届いたのもあり
今週は基本的に外に出ることがなく
買い出しの必要がありませんでした
家の近くのショッピングセンターは
節電のため、少々暗くはありましたが
慣れてしまえば問題なし
逆に、普段いかに煌々と灯りがともっていたのかと思うと
これを機に、見直してもいいんじゃないのかな、と思いました。
も乗らない生活でしたが、主人が
”ガソリン入れておくこと”と言うので
帰りにどこかで、と思ったら一番近くのGSは既に閉店してました
因みに、給油ランプこそついていませんが
一番したのラインのところに→が
でも・・・連休は出かける予定もない
来週も特に予定がないので(あっても電車で移動します)
焦ることはない
この状況が変わったら入れることにします











ママスペ@房総
3月22日受付開始
