今日は、ママイキ114期@成増の2回目
今日は、このDVDの発売を記念して(?)講座の最後に
音楽を少しだけ流しながら、歌詞の紹介をさせて頂きました
最後は思わず踊りながら(笑)

I'm starting with the man in the mirror
I'm asking him to change his ways
And no massage could have been any clearer
If you wanna make the world better place
Take a look at yourself, and then make a change
鏡の中の男(自分)を変える事から始めよう
自分のやり方を変えようと自分に問いかけてみる
とてもわかりやすいメッセージ
もし世界をよりよくしたいのなら
自分を振り返り、まずは自分自身から変わることだ
(一部ひろっしゅコーチ独自の和訳)
そうそう、結局私たちは他人を変えることはできません
変えていけるのは自分自身の
物の見方、受け取り方なのです

終了後、慌てて電車

今日は横浜市PTA連絡協議会主催の講演会で行ってきました。
今回は地球ステージ2 という講演会で
映像を交えながら体験談、そして間にその方が作詞作曲した歌を歌い・・・
胸にジーンと響く素敵なステージでした。
戦争や天災の被害に遭った現地の人たちの様子を見ながら
子どもたちを見ながら、本当に日本という国に生まれ
こうして何気ない日常がどれだけありがたいことか

生きている事そのもの、はやっぱり当たり前じゃない
奇跡なんだな~、と。
私たち、本当に恵まれていますよね。
だからこそ、この平和な日本にいて
何か大きなことをやるとかじゃなく
世界のためにできること
それは、やっぱり日々感謝の気持ちを持ち
前の前にあることをひとつひとつ一生懸命取り組み
自分を大切にし、そして人を大切にする
人を批判したり周りのせいにしたり、不平不満を言うのではなく
まずは自分自身を振り返り変わっていくこと・・・
私も、今日講師をされていた桑山サンも
マイケルも伝えたいことの根底は一緒だな、と思います

私も・・・作詞作曲して講座で歌おうかな

やっぱり目指すところは聖子チャンなのかもしれない・・・
本気で思ったひろっしゅコーチでした

2010年 新春のママイキ
■117期@神楽坂 (土曜日コース)受付中
■118期@川口 保育キャンセル待ち
◆ママイキスペシャル@あざみ野 ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座
◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm
◆アメブロもやってます コチラ
*そのほかのお知らせ*
講座他情報満載の無料メルマガはコチラ
ミクシイに「山崎洋実」コミュ があります