大きな流れがやってくる、そんな時には
当然、光と影は一対なので
大きなお試しちゃんもやってくる
ここ1年くらい、殆どなかったお試しちゃんが
とうとうやってきた

アシスタントマネージャー が登場して1週間。
これまで、全部私がやっていたことをほんの一部サポートをお願いしていますが
引き継ぎ、さじ加減が難しいです

こっからここまで、っていうのが明確に線引きできるものじゃないからなおさら。
私の導入のミス!?
でも、こればかりは説明して覚えてから現場~、というのではないので
相手があってこそ、経験から学ばないと先には進めない。
痛みの伴う成長期、とでもいいましょうか。
そりゃ、そうですよ。私が感覚的にやってきたこと
自分の中では理屈じゃなく、私の中では当たり前のことを
別の人に一部お願いするんですもの

しか~も、いろんなことが同時進行ですから、そりゃ大変(私ではなく、AMが)
彼女も、本当に必死でついてきてます(かなりしんどいはず)
私の半分くらいの体なのに・・・。大丈夫かな!?
ひろっしゅコーチのこの野性的な感覚についてくる、または
同じようにたち振る舞うのは、まず無理ですよ

その難しさは、企画総務の二人(taeryuさんと桃まま)が一番わかるかも

でも、やっぱり今一番それについてこれる人は彼女しかいないのです

ここ数日、毎日メールが飛び交い
その合間に主催者のフォローをしつつ(現在開催している講座と、これからの講座両方)
メールでは伝わらないニュアンスや大切なことはその場で確認ということで
電話回数激増です

あたしたち、こんなに電話で話したことなよね??ってくらい。
合宿したい

「洋実ちゃん、あなたこれ全部自分でやってたなんて、ほんっとすごいよ」
あ、やっぱり・・・

よく、言われるのですが、やっぱりそうか。。。
アタシ、怪物だ(自分で言うな・笑)
でも、そ~んな怪物の私も
今回、大切な直観無視してしまいました

頭で考えて動いてしまったら・・・やっぱり


そのせいで、相手の人にもだしAMにも大変な思いをさせてしまいました。
あ~。申し訳ないです。
もう二度とその時には戻りません
後悔してもしょうがない。やっぱり理論理屈じゃない自分の感覚が
本当に大切だわ。
久しぶりに、過去を悔やんでいた私。
そんな時、ふとママイキ横浜の主催者のはぎわらサンに

留守電にメッセージを残す「陣中見舞いです。特に用事ないのでCBは不要です」
 中だったとのことで直接話せなかったのですが
中だったとのことで直接話せなかったのですが後からメールが届く
お気遣いありがとうございます
コーチ、すごいですね。見習うところがたくさんあります。
良いミーティングでしたよ。
Iさんも大丈夫。Hさんも大丈夫。
二人がいるからわたしも大丈夫です。
Hさんはちょっとだけ忙しそうだけど(横須賀お話し会があるので)
他の二人でフォローします

顔見て話せるミーティングは貴重ですね。
複数人でやるからこその学びがたくさんあります
では、鶴見についたら1件協賛のお返事聞いてきますね~
キモチがちょっとだけ
 の時でしたから
の時でしたからこの
 に
に


「ありがと~。ちょっとしんどい時だったので、はぎわらサンの
 に
に励まされました。」
すると
え~
 コーチ大丈夫ですか?
コーチ大丈夫ですか?次の次、鶴見です。
お時間大丈夫なら電話させてください
私、今元気もっていますよ

私の中の心のダム決壊~




あ~、主催して下さる方に励まされて私ったら。
でも、いっつもそう
こういうときに必ず私に元気をくれるのは受講生。
同じく横浜主催で、来週お話し会お世話役もやって下さるHさんからも
「励ましのお電話ありがとうございます。話しが出来ずすみませんでした
 ミーティングと保育を受けて下さる会社の方にご挨拶してきました
 ミーティングと保育を受けて下さる会社の方にご挨拶してきました満員お御礼大丈夫、集まるよ
 と
とモチベーションUPしました

さて、お話し会@横須賀が近づいておりますが
私は、あざみ野や神楽坂のようなおもてなしはできないのですが
ママイキをたくさんの方に知ってもらいたいという思いだけは強いです
なんだ、今日はみんな私を泣かせるメールばかりじゃないか~。






今、私と同じく必死に頑張っているAM も
なれないから余計に大変、って感じかな。
ま、でも今のところ楽しいから大丈夫。
ありがとう。
自分の課題もよくわかってはいるしね。
はい(笑)
このメールにも救われました。
勿論、この大変さは想定内だし、そんなことでAMが
逃げ出すことが絶対ないことも、わかっていましたけど
改めてこうして言ってもらえると、ホっとします。
産みの苦しみ・・・相手があってのことなのでなおさら。
でも、誰も代わってくれないから自分で産み落とすしかない
出産と一緒じゃ~。
しばらくの間は、主催者の方たちにご不便ご迷惑をおかけすることもありますが
どうぞどうぞ、長い目で温かく見守って頂けると嬉しいです。
勿論「ここはこうして」とか、勿論リクエストもおまちしています。
今日は、気持ちが落ち込んだこともあったけど
だからこそ、人の温かさ、言葉の持つ素晴らしさを感じた1日でした

あ、どうして横浜の主催者だけなの!?
そう思った、主催の方がいらしたら遠慮なく
「コーチ、チョットいいですか」と
 ください
くださいダメな時はダメと言います。
勿論、そんな必要なく進んでもらえたら、それに越したことはないんですけどね


◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm
◆アメブロもやってます コチラ
■パパママ@川崎 受付中
■ママイキ106期@西東京 締切間近
■ママイキ108期@横浜 受付中
■ママイキ109期@春日部 受付中
■ママイキ110期@浦安 受付中
■ママイキ111期@梅田 受付中
■ママイキ112期@長野 受付開始しました
■ママイキ113期@新宿 受付開始しました (土曜日講座)
■ママイキアドバンス@成増 受付中
■ママイキアドバンス@江戸川 受付中
■お話し会@横須賀 満員御礼
■お話し会@北千住 満員御礼
■お話し会@月島 受付開始!
*そのほかのお知らせ*
◆ひろっしゅコーチのお話会”ブルーム” 毎月開催
講座他情報満載の無料メルマガはコチラ
ミクシイに「山崎洋実」コミュ &ママイキ広報部 があります