オーガニックホリスティックライフ主催ランチセミナー@Anniversary Garden | Happiness Club 中澤美幸のHappinessブログ

Happiness Club 中澤美幸のHappinessブログ

ココロもカラダも健康でHappyな毎日を♪
石神井公園でピラティス・ヨガ・イベント・セミナー・レンタルスペースを展開する
Happiness Club代表 中澤美幸のブログです。

少し前の話になりますが

 

オーガニックホリスティック

ライフ主催

オーガニックホリスティック

ライフスペシャリストMIoさんに

よるセミナー付きランチ会に

参加してきました。

 

 

素敵なオーガニックレストランで

毎月開催されているセミナーで

いつも貴重な情報や多くの氣付き

考えるきっかけを頂いています。

 

 

今回は、ご迷惑ながら息子を

連れて行かせて頂きまして

アグネス・チャンの子育て論から

幸せとはという話になりました。

 

そちらの話はMioさんのブログ

詳しく書かれておりますので

是非ご覧下さい。

 

その他の記事も、とても勉強に

なるものばかりです。

 

 

 

IMG_3207.JPG

 

 

今回の会場は、白金通りの

Anniversary Garden

(何点かお写真を拝借しました)

 

 

セミナーは食についてのお話。

 

皆さんとのお話の流れで

家庭菜園が一番安全なのでは?

というお話になりましたが

 

ではその種は、遺伝子組換え

されている?いない?

 

ホームセンターで買ってきた土に

化学肥料は使われている?

いない?

 

果たしてそれが安全なのか…

 

 

突き詰めていくと

食の安全は何処へやら…

 

と思ってしまいますが

 

オーガニックで全て揃えるのは

現状難しかったり

 

オーガニックが全て正しい

全て絶対的にいいものである

 

とも言っていいのか

私の浅い知識では何とも

断言は出来ません。

 

勿論、慣行農業を否定する氣も

ありません。

 

 

でも現実、現状を知らないよりは

知った上で、自分軸で物事を判断

していきたいと思っています。

 

そしてやはり、より安心安全な

ものを選んでいきたいものです。

 

 

そのために必要な知識や情報は

選択して得ていきたいなと…

 

 

そして自分の健康は勿論

大切な人たちの健康

子供たちの命や安全

これからの未来

地球環境のこと

 

あらゆることを踏まえて

みんなの幸せを考えて

判断、選択出来る自分や自分軸を

作って行けたらと思います。

 

 

毎回、そんな大切なことを

考えさせて下さる

有意義なセミナーです。

 

 

 

IMG_3205.JPG

 

 

会場となった

アニバーサリーガーデンは

八芳園がプロデュースしている

ということもあり

雰囲氣もサービスも抜群でした。

 

ほぼ有機JASマークの付いた

メニューで、良質な食材への

こだわりが感じられました。

 

お値段は少々お高めですが

素敵な空間で、安心して

美味しいものを頂けます。

 

 

 

 

IMG_3087.JPG

 

 

 

IMG_3092.JPG

 

 

IMG_3089.JPG

 

 

IMG_3206.JPG

 

 

 

 

こんなに上質な空間ながら

有難いことに、赤ちゃんや

子供連れでもOKです。

 

お店の方も皆さんとても親切で

子供がぐずると、声をかけたり

あやして下さったりします。

 

 

なかなか子供を連れて行ける

高級レストランは限られるので

こう言ったレストランは

非常に有難いですね。

 

 

今回もまた、Mioさんをはじめ

ご参加の皆様との有意義な時間を

過ごすことが出来ました。

 

ありがとうございました。

 

 

Mioさんのブログはこちら