14w6d 性別判定。 | I Wish☆*:2016.7.27出産

I Wish☆*:2016.7.27出産

妊活から第1子を授かり、2016.7.27男の子を出産しました。
今後は育児&落ち着いたらディズニーネタについても書いていこうと思っています。
2015.10のWDW旅行記も並行して書いて行きます(*´ω`)←こちらただ今、 停止中。

気がつけばもう今年も残り2週間ほどですねー。


やりたいこと、やらなきゃいけないことが全く終わってません笑い泣き


食べて、遊んで、寝て、1日が終わってますアセアセ



もうちょっとちゃんとしなきゃ。。





さて、お腹のベビちゃん14週になりましたハート


再来週には5ヶ月。やっと安定期キラキラ
妊婦健診も、腹部エコーに変わり
お腹も少しずつ出てきて
やっと妊婦!って感じになってきましたラブラブ


先日の検診では初4Dエコー爆笑


当たり前だけど、
すっごい小さくて可愛かったーラブキラキラ
←これ可愛いと思えるのは両親だけですよねw


4Dは分からなかったけど、
2Dで見てる時に
足の間にポッチみたいなものが…



あれ、、、これもしかして、、、、


って思ったけど、
敢えて先生には聞かず…ってか聞けず。
←聞いてみたらよかったかな…


なんとなく、まだ教えてもらえない気がして。


でも、謎の含み笑みを浮かべてたから
もしかしたら聞いたら教えてくれたかも?



とりあえず…

なんかオトコ臭い!!!笑笑



私は3人希望で、
男男女が理想だから
2人目男は嬉しいんだけど、
3人目も男だったら…って
焦りも正直あったり笑い泣き



もちろん、無事に産まれてきてくれたら
なんでもいいんですけどね!!キラキラ



でも、なんかモヤモヤしていたので
1人目の時にもみてもらった
性別判定で有名なR先生に
今回もみてもらいました!

←以前は掲示板の書き込みでみてもらったのが、現在はメールでのやり取りに変わってました。


R先生の診断もやっぱり男の子でしたニヤリキラキラ



今のところ、"男の子かぁ!!"って思い込んでます男性トイレ


なんとなく、使い回せるなら!って
息子の服も迷ったら買っちゃったりニヤリ



次の検診には、主治医の先生からも
教えてもらえるかな???


年明けの検診が楽しみですラブラブ



では、毎日寒いですが皆さんお身体には気をつけて過ごしてくださいねーニコニコ