その思考 ちょっとまって(ꏿ﹏ꏿ;) 不安は 自分で作り出してるかも・・ | お母さんも 「わたしらしく生きて」もっと輝いていいんだよ 4児子育てかあちゃんhappchaのブログ

お母さんも 「わたしらしく生きて」もっと輝いていいんだよ 4児子育てかあちゃんhappchaのブログ

4児 子育て中ママです。
(長男16歳・長女10歳・次女7歳・三女5歳)
 はちゃめちゃな毎日ですが 時折振り返ったりしながら 起こったことなど 書いていこうかと おもっています。 


 

今日も 見つけてくれて

ご訪問 ありがとうございます飛び出すハート


『あたまの中での 独り言』


ぐるぐる ぐるぐる 

考えてばかりいませんかはてなマーク



人って 1日のあいだに

1,2万 〜 6万回 思考を

使ってるんですスター


そのうち ネガティブ思考 が
80%


人って もともとネガティブなのねダッシュ


そして 何も 思考を変えようと
意識しなければ


前の日と 95% 同じ内容を
また ぐるぐると 
繰り返し 繰り返し 
思考をしてるんだって気づき

80%の ネガティブ 
積もり積もっていくね


ネガティブ思考によって
脳 の 老化 も
早まるみたいだよガーン


だったらさぁアップ


その 
「あたまの中の 独り言」

「いいこと」 「楽しいこと」に 
切り替えたほうが
良いと思わないはてなマーク


最後まで

お読みいただき

ありがとうございます乙女のトキメキ


今日も1日

みなさまに感謝飛び出すハート