日々是好葉 148☆ ツユクサ | 梢の先に・・・ 

梢の先に・・・ 

  美しいものは、あなたの中に。
  マンダラアートからのメッセージをどうぞ♪


おはようございます

いつもお越し下さり、
ありがとうございます

本日ご紹介する植物は
ツユクサ』です

 

そろそろ、この花も
見られる季節になりました。

ツユクサのブルー
格別ですね

大好きな色です



(昨年の秋、ウォーキングをしているときに撮った写真です^^)


昨年、FBの友人のススメ?で
道端のツユクサを摘んで、
家で育ててみました。

種で増えると思いきや、
茎の節から根が出てきて
そこからどんどん
育つ育つ

だから、
こんなに群生するのですね↓


(我が家のではないですよ~!)


花のかたちは
何となくしか
見ていなかったのですが、

今回詳しく調べた際、
その雄しべの面白さに
夢中になってしまいました(笑)


雄しべは全部で6本

 短い「π(パイ)」型・・・3本
 鮮やかな黄色で虫をおびき寄せる。
 花粉はない

 中くらいの長さの「」型・・・1本
 少し花粉を持つ。
 確実に虫に花粉を付けるため?

 長い「」型・・・2本
 花粉がたくさん付いている。



何とも複雑な仕組みですよね汗☆

これだけのことを
しているにも関わらず、
なんとツユクサには

「蜜がない」!!

虫からすると
騙された~~ って
カンジでしょうか(笑)


   


古くから
日本人にとって
親しみ深い花なので、
万葉集にも
出てきます。
(別名の「月草」「鴨頭草」として)

その1つをご紹介。

「朝(あした)咲き
 夕(ゆうべ)は消ぬる
 月草の
 消(け)ぬべき恋も
 吾(あれ)はするかも」
         (巻10 2291)


1日でしぼんでしまうことから、
儚さ」の象徴でも
あったようです。


    


また、ビックリするくらい
たくさんの別名が


「蛍草」「青花」「藍花」「移草」
「月草」「鴨頭草」「縹草」
「帽子花」「鴨跖草」・・・


ツユクサが人々の間で
どんな風に
想われてきたのか、

伝わってくる名前ですね



























※現在「日々是好葉」は不定期連載です

  【日々是好葉】では
  描いて欲しい植物のリクエストを募集中です!!

  もし過去に描いた植物の場合は、
  お返事にてリンク先をお知らせします
  その場合はご遠慮なく、
  第2、第3のリクエストをお知らせ下さい。

  複数のリクエストも可能です!
  どうぞお気軽に、コメント欄にお書き下さいね

 参考記事

【日々是好葉 これまでに描いた植物たち】
(リストチェックに便利!)

<ハーブ編><野の花編>
<ガーデンフラワー・グリーン・生け花編>
<樹木編>
に分かれて、見やすくなりましたよ



お読みいただき、ありがとうございました