「今の自分が喜ぶこと」「相手にも自分にも元気と笑顔を!」を
モットーに人とかかわることを大事にしながら過ごしている
松前 葉子@葉っぱです。
「最近の虎っちのご報告、楽しみにしています♡」
というメッセージを多数いただいたので(笑)、
久しぶりの虎っち報告でございます。
保育園に通い始めて、約2カ月。
今はもう泣くこともなく、園に着いたら、
園のセキュリティーカードを手に持ち、
抱っこされながら、セキュリティー解除。
そして自動ドアを指で押して開けることも覚え、
園に着くと、
お仕事だ!
と気合い満々で登園しています。
園での生活にもすっかり慣れ、
お迎えに行っても、楽しかったよ!と笑顔で走ってきたり、
音楽に合わせて行進したりと遊んでいる時に
お迎えにぶつかると、
ちょっとこれやってからね!
と、楽しそうにみんなと行進してハタを振っていたり・・・
でも病院経営の病児保育デイサービスにも
大変お世話になっていることも事実です。
でも病児保育デイサービスでも
体調が良くなると、笑顔を振りまき、
先生や保育士にも愛想が良いらしく(笑)、
とっても可愛がられて楽しそうです・・・
先日わたしの両親が来札。
たぶん虎っちが歩いたり、バイバイしたりしているのを
見たことがないと思うので、もしかすると半年ぶりなのかもしれません。
よく来札はしているのですが、
中々両親が虎っちに会える時間がなく、
先日札幌に来た時は、タイミングがあいそうだったので、
慌てて保育園にお迎えに行って、マッハで帰り仕度をして、
マッハで両親のところに連れて行ったのですが、
人見知りをしない虎っちなのですが、なぜかわたしの両親は
苦手らしく(^_^;)、触らせることもせず、ずっとわたしのそばで
まるでコアラのようにくっついていました。
ご近所さんのおばあちゃんやおじいちゃんにはなついているし、
基本人見知りしない子なのに・・・
両親はそれでもすくすくと元気に育っている虎っちを見て、
とても嬉しそうでした。
また犬の餌の時間になると、餌の入った器を龍之介に運ぶ
お仕事に目覚めた虎っち。
食べているところを座って見ているところは
胸キュンでとても可愛いです(笑)
時々器の中に手を入れて邪魔をしたり、
(こう考えると、食べてる時に触ったり、器の中に
手を入れても怒らないようにトレーニングをして
本当に良かった、と心から思いました)
食べているのに、耳をひっぱったりいたずらもすることも
ありますが、基本はおとなしく食べ終わるのを
しゃがみながら待ち、食べ終わったら、器をわたしのところまで
運ぶようになりました。
虎っち、どんどんレベルアップしています!
僕、お世話されているように見えますが、
ほとんどお世話しているんですけどね。
老犬の僕には辛い時もありますよ・・・by龍之介
札幌もまだ気温差はあるものの、
暖かい日は暖かく(当たり前ですね、(笑))、
先日は家族みんなで円山動物園に出掛けました。
愛犬たちに慣れている虎っちは、
動物も見ても臆することなく(^_^;)、
大人のこちらがドキドキするぐらい、
グイグイ積極的です。
楽しい気持ち、
動物のぬくもり、
いろんなことを感じたかな~?!と
思ってみたりです。
お昼は久しぶりに家族みんなで回転すしにも行きました。
納豆巻きを口にして、いきなり
んまっーーーいっ!
と叫んだ虎っち君。
納豆苦手だったはずなのに、いつの間にか
うまいっ!と思うようになったのか・・・
酢飯が好きなのは前から気付いていたのですが、
納豆巻き、大好きな茶碗蒸しを堪能しながら、
お天気な時には近所の公園に・・・
こちらは札幌市内郊外なので、
公園がたくさんあるのです。
この写真は祝日の日、ご近所さんが来て、
お母さん、お仕事したいなら、数時間
虎っち見てるから仕事してなよ~
とご連絡いただき、お言葉に甘えた時に
公園で遊んでた写真です。
そこのおうちのお嬢さんが小学校6年生で、
とっても子供大好きで、虎っちのことを
本当によく面倒を見てくれるのです。
また虎っちもお上手で(笑)、そこのお母さんよりも
お姉ちゃんに抱っこ~♪とか
昼寝から起きてもまずお姉ちゃん♡
と、日ごろはそこのお母さんに夢中な虎っちなのですが、
お姉ちゃんがいるとお姉ちゃん子になるのです。
それがまたお姉ちゃんは嬉しいらしく、
よく遊んでくれます。
最近は野球に興味があるらしく、
野球番組を見ると、一緒にピッチャーのようにボールを投げ、
バッターになりたい時には、ビニールのバットで
テレビに映っている選手と一緒に一人野球にもう夢中になっています。
まだまだ1歳4カ月。
されどもう1歳4カ月。
いろんなことが出来るようになりつつあり、
いろんなことを挑戦し、
いろんなことに興味を持っている
虎っちです(^-^)
函館:主催講座お知らせ
【2016年6月講座のお知らせ】
●2016年6月12日(日)10:30~12:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
●2016年6月12日(日)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
自分のコミュニケーションタイプを知り、相手との
より良いコミュニケーションを学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
※この実践心理学コミュニケーション講座は、
5回シリーズとなっている講座ですが、
興味がある講座のみの受講も可能です。
●2016年6月12日(日)16:00~17:30
講座内容:~コミュニケーションスキル”アサーション”
【自分と相手のためのコミュニケーション術】
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,000円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
【2016年7月講座のお知らせ】
●2016年7月9日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
言葉(コミュニケーション)は、言語+非言語から
成り立っています。自分の非言語を知り、相手の
非言語の読み取りを学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
※この実践心理学コミュニケーション講座は、
5回シリーズとなっている講座ですが、
興味がある講座のみの受講も可能です。
●2016年7月9日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
【2016年8月講座のお知らせ】
●2016年8月6日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
コミュニケーションとは信頼関係から始まり、
信頼関係で終わります。相手との信頼関係の構築を学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
※この実践心理学コミュニケーション講座は、
5回シリーズとなっている講座ですが、
興味がある講座のみの受講も可能です。
●2016年8月6日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
【2016年9月講座のお知らせ】
●2016年9月3日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
コミュニケーションにおいて、グッと相手に気付きと
変化を与える<言葉の魔法>と言われている会話法を学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
※この実践心理学コミュニケーション講座は、
5回シリーズとなっている講座ですが、
興味がある講座のみの受講も可能です。
●2016年9月3日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
【2016年10月講座のお知らせ】
●2016年10月1日(土)13:30~15:30
講座内容:実践心理学コミュニケーション講座
会話はすべてを語りません。ミスコミュニケーションを
起こさせない質問法を学ぶ講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3,500円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/
※この実践心理学コミュニケーション講座は、
5回シリーズとなっている講座ですが、
興味がある講座のみの受講も可能です。
●2016年10月1日(土)16:30~18:00
講座内容:アンガーマネジメント入門講座
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
参加費:3240円(税込)
http://aplma.or.jp/pdf/