ご訪問✨
ありがとうございますヾ(*´▽`*)ノ
福岡在住☆はっぴ〜です(●´ω`●)
美容と健康
そしてお得情報大好きです
話題のコスメ
美味しかったもの
オススメの健康食品
水耕栽培など書いてます٩(о´∀`о)۶
様々な不調の原因は
鉄分が足りてない…
女性のほとんどが足りてないのが
現状だそうで
私は、全く気にしてなかったので
藤川徳美先生の本を
読んで驚きました
それから鉄分を補充したいと思い
初めは、キレート鉄サプリを愛用
⬇
フェリチン鉄サプリ(体に優しい)
⬇
鉄玉子
⬇
鉄フライパン🍳を購入
といっても半年前位?に
油慣らしが、面倒で
購入はしていたのに触らず…
はじめの一歩が長かったなぁ。
大変な作業でもないのに

①調理に使う度に、鉄分を摂取
②炒め物はシャキッと
焼き物は香ばしく仕上がる




鉄フライパンの弱点は、重い…
26センチになると1キロ位あったので
私は、22センチと
追加で24センチを購入
深さがあるので
4人分はいけると思います✨
一般的には
鉄フライパンを使用すると
料理に含まれる鉄分は
1〜5ミリだそうです🌻
🍀鉄分補給以外にも
通常のフライパンは
こびりつかないように
フッ素加工(←プラスチック)したり
傷がついたら金属成分が溶け出して
体に蓄積されると
知ったので
なるべく体に安心なフライパンを
使用したいと思いました
なおかつ鉄分も補給できるなんて
とっても素敵です✨
それと通常のフライパン🍳だと
こびりつくので
何度も買い替えしないといけないけど
鉄フライパンだと
買い替えの必要が、ないので
結果、節約になります✨
他にもお手軽な鉄グッズ
白湯など飲むときに鉄分も補給✨
お腹が弱い方にはWPI!✨
放牧してるグラスフェッドプロテイン
\楽天ROOM始めました✨/

最後まで読んで下さって
ありがとうございます(〃∇〃)
