こんばんは!
もう朝寒すぎて毛布にくるんでミノ虫状態
一瞬でも方が毛布から出ようものならパチッと目が覚め、
そこから寝れないという。。。
さて、皆さんは途中で目が覚めることなく、ぐっすり寝れていますか❓
途中で目が覚める理由は人によってバラバラですが、
もしかすると、睡眠環境が原因かもしれません
睡眠環境とは、ざっくりいうと「眠るための場所」のこと
主に3つの環境に分けられます。
光→部屋の明るさ
音→部屋または周辺の音
温度・湿度→部屋の温度・湿度 or おふとんに包まれた人が入る小さな空間(寝床内)
皆さんの環境はどのような状態でしょうか?
暖色系の照明をつけて薄暗くしている
部屋の外は車の通りが激しい道路のためうるさいときがある
いつも同じ布団を使っていて、気づいたら蹴っている
少しでもギクッとなった方は要注意
ぜひご自分のぐっすり快眠のための環境をみなおしてみましょー
毎朝のぐっすり&元気
のために
ご参加お待ちていまーす!
第3回 2/9(火)20:00~21:00
睡眠と睡眠環境~寝具~
私たちの睡眠は眠る環境によっても快眠度合いが大きく変わります。
光・室温から枕・敷き寝具まで、ほんの些細なことで1日を快適に過ごすかそうではないかを左右します。
この回では、寝る環境を見直すポイントをお伝えします。特に健康運動指導士の視点から、枕や敷き寝具について深堀していきいます。
Studio Element5
公式LINEできました!
睡眠⇔歩き方お悩み相談:Element5
快適な睡眠&歩き方になるコツ情報
ピラティス&ヨガをお得に受けれちゃう情報
などなど
お届けしています😀
ぜひお友だちに✨
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
インストラクター養成コース
①FTPマットピラティスベーシックインストラクター養成コース:平日コース
2021年4月スタート:全8回(テスト日含む) 9:30~12:30 ※テスト:7月下旬予定。
+オンライン(平日・土日含む希望日:90分)×6回
※オンラインは希望日を募り日時を決めていきます。
※最終回は、試験(筆記・実技)となります。
※期間中、やむを得ない理由でお休みをされる場合は振替受講が可能です(別途料金要)。
【オススメ】
・グループレッスンにピラティスを加えたい方
・ピラティスインストラクターをメインにお仕事にしたい方
・ピラティスを通して体の使い方を伝えたい方
※インストラクターでなくても大歓迎です。
➡︎詳細はこちら➡︎
➡︎お問合せ&申込みはこちら➡︎
b.f.s.element5.tenpaku@gmail.com
②FRPインストラクター養成コース
《ベーシック》
《日時》2/28(日)・3/7(日) 10:00~16:30
※インストラクターでなくても大歓迎です。
➡︎詳細はこちら➡︎
➡︎お申込みはこちら➡︎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ワークショップ(ご依頼含む)
①明日からできる快眠のための生活習慣&環境発見!!
基礎講座@オンライン(全5回)
《日時》1/12(火) 20:00〜21:00スタート ※隔週火曜日
➡︎詳細&お申込みはこちら➡︎