常備薬 | きびまま日記

きびまま日記

家族、愛犬、愛鳥3羽、鶏たくさん、日本ミツバチ。
楽しい我が家のあれこれを綴ってます。

 おはようございます爆笑

 今日はお天気がぐずつき気味で結構蒸します滝汗

 

 今朝は病院デー🏥

 旦那も私もマイナートラブルレベルの持病を持っており、今日はお薬もらうデー。

 アレルギーでも年中お薬飲んでるんだけど、私の花粉症がこの時期もちょっと悪さをしておりまして。

 この時期はイネ科の植物に反応するそうで、イネ科は症状が目にくることが多いと。

 どうりで最近のアレルギーデーは右目のアレルギー特有の粘っこい涙が止まらず目の端にたまるので気になり、そうしてるうちに鼻炎が始まる…チーン

 去年はこの時期はそんなでもなかったのになー真顔

 秋はキク科の植物に反応する私は、程度の差はあれ結局通年花粉症になっとるやないかい笑い泣き


 ちなみに旦那は蕁麻疹持ち。

 寒いところ出身なのに寒冷地蕁麻疹てポーン

 蕁麻疹も一般的な皮膚症状でありながらも謎多き疾患。

 ナメてはいかんのです真顔


 いつも診てもらってるアレルギー科の病院が本当に患者さんが多くて診察受けようと思うと待ち時間がエグすぎて笑い泣き

 なので症状に変化なければ基本的にお薬のみ処方してもらっています。

 ほんとに助かる笑い泣き


 災害時の避難時は普段の自分の常備薬は持ち出せるように、とよく言いますが、若い頃は「薬なんて飲んでないから」と思っていましたが、この歳になりまして夫婦揃って常備薬が増えておりまする泣き笑い


 これ以上お薬を増やさず、元気でいられますようにニコニコ


 とりあえず痩せようウインク


 職場の方が「甘酒にトマトジュース混ぜて飲んだら悪玉コレステロールが下がりました爆笑」とのことでした。

 やってみる価値はあるかもニコニコ








 トマトジュースは食塩無添加がおすすめです指差し