今日は11月22日。
いい夫婦の日、ですよね♡
入院してる時には何にも出来なかったからか、
今は何でもイベント、してみよう的に
とってもミーハーな私。
でも、旦那さん、ずぅーーーっと多忙過ぎて
毎日22時過ぎまで仕事してるみたいで、
昨夜も22:40帰宅。
会社まで30分、駐車場から5分の職場。
そして、今朝は始業1時間前に会議。
6:30に家を出て行った。
そんな旦那さん。
平日に甘いひとときを、なんて絶対無理!
でも。やっぱり、日常にエッセンスは大切。
という事で、今回はティラミスを作ってみた。
身体を気遣って、甜菜糖のグラニュー糖で。
5個作ったのは明日兄夫婦に持って行くから。
実はこの前の日曜日。
事故前から1年振りに、ゆっくりランチ。
味に拘るお兄ちゃんの選んだ仏料理のお店。
前菜の蒸し鶏のテリーヌ。
月日貝のオレンジマリネだったかな?
貝柱だけじゃなく、貝が丸ごと使わていて
真ん中の赤いのは肝なんだって!
さっぱり美味しかった♡
小松菜のスープは丁寧に作られている感じ。
小松菜特有の苦味は全くなく、ホント滑らか。
豚ヒレ肉の低温ローストなんちゃら〜
すっごく柔らかく、キメが整ってる感じ。
意外と大きな塊が3個も!
デザートは秋イチゴのブラマンジェ。
シフォンケーキ。
どれもこれもとってもおいしかった♡♡♡
楽しくお話しできたし、
お腹も心も満タンになりました。
支払いを、と思ったら、
今回は私の全快?半快?祝い とか!
お陰ですっかりご馳走になっちゃった。
ありがとう、美味しかったです。
先々週実家へ行った際に
米粉のショコラマフィン持ってったし、
明日はティラミス持って行くし。
少しはお礼出来ているかな?
兄夫婦とは夫婦も子供も
年齢が近いこともあって
こうして話をするのに話題が絶えない!
名目はともあれ楽しい時間が過ごせました♪
それにしても。
楽しみだなぁ〜ティラミス。
早く旦那さん帰って来ないかなぁ〜
























































