毎日ステキに過ごせますように・・・ -14ページ目

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

今日はいいお天気になりました。

お日様が頑張ってくれると気分も⤴️


今朝はハッピーのお花を交換しようと

朝からお花屋さんへ。

ほんと、青空気持ちいい〜

これで風が無かったら、、オープンなのに!


今日はストックと百合。

どうしてかなぁ、、、

やっぱり柔らかめの色を選んじゃう。


生け直して、一段と華やかに。

百合はやっぱり存在感ありますね。

見た目にも香り的にも。

ハッピーの存在が、この香りで感じられる。


日向ぼっこさせてあげようと

チェリーのベッドをハッピーのいた窓辺へ。

何故かハッピーのベッドをクンクン、、、


今日はしつこい、、クンクンタイム。


と、、舐め舐めしてる!

???


ハッピーが恋しいのかな?

それとも、自分の匂いに

すり替えようとしてるのかな?



とりあえず、気が済んだみたいで。

自分のベッドに収まり

脚のお手入れタイムのようです。


午後、公園へ連れて行ってあげようかな。

どーしよう。

風次第、ってところかな。




なんだかんだ言っても、

チェリー、やっぱり淋しそう。


ちょこっとずつ、、

ママと一緒に、慣れようね♡

相変わらず時差更新になってしまう私。

Twitterと違って、日記みたいにと思うと

どうしても時間が取れず、、、

既に6日の火曜日。

でも、下書きに手を加えアップします。




今日は12月3日。

一年前の今日、事故に遭った。

今日の空は少し似てる。

もっと快晴で、ポカポカの暖かな金曜日。

だから寒くなる前に、と、

午後休でロードバイクでソロライド行った。

翌週から始まる大仕事の前の気合い入れに。

まだね、一度も現場へ行ってないんだよね。

どうしても、変に心がこわばる。

ドキドキして辛くなる。


けど、一年。区切りつけなきゃ。

あの人同じく、独りで、

ロードじゃなく、ロドで行ってみた。


なんとも言えない。

トラックに乗せてある干し草パッケージ、

2022.12.3。

妙に日付が心に刺さる。


こんな風景の中、ぼっちライドしてたんだ。

そんなことを考えながら、ゆっくり走る。


肝心の現場は全く変わらず、存在感も無く。


ここではねられたんだ、、、


他の車の邪魔になりたく無いので、

しっかり捉えつつ、ゆっくり走り去り、

Uターンでもう一度確認。



なんでだったんだろうね。

夕日が眩しすぎて、全く見えなかった、

そう言われてたらしい。

けど、どうして減速もせずに右折したの?

どうして右寄りに右折したの?

やっぱり納得いかない。



こんな竹林もあったんだ。

この道、かなりの起伏だったけど、

あの日、無事自宅まで辿り着けたんだろうか?

途中で途切れた、走る筈だった道を体感して

その当時の自分の脚力を考え、

今更に不安になったり。



そんな諸々の事を考え、思いながら、

辛い想いにピリオドを。

この先は前に進む事だけを考えていかなきゃ。

生きてる、んだもんね。



帰路、お花屋さんへ立ち寄り。

スイートピー、少し虹色っぽい。

ハッピー喜んでくれるかな。


おウチの葉モノをプラスして。

いい香り。

ハッピー、きっとクシュンっとしてるね。

こっちは寒くなっちゃったよ。

ハッピー、そうなる前に虹の橋へ行ったんだ。

寒いのは辛そうだったもんね。




最近のチェリー。


ハッピーの存在がいない事、

まだしっかり飲み込めてないみたい。

遠巻きにハッピーのベッドを確認。


ベッドの方を見て、

何故か背中を丸くしてお座り。

なんだろうなぁ、、、

ハッピーな事を待ってるのかな?


トリミングは独りぼっちで不安だったかな?

いつもハッピーと一緒だったもんね。

ぽつん感、淋しそうに見える。


キレイになったね、チェリー。

この尻尾の巻きが、、ヤバ過ぎ♡


よく見ると、

チェリーもそれなりの年齢を感じるね。

ちっちゃいし、元気いっぱいだし、

それ故に年齢を忘れがちだけど、

もう12歳だからね。

無理しないでね、チェリー。。



ハッピー居なくてお留守番は不安気な顔。

カバン犬としてドライブに連れ出したり。


実家へ毎週行くけど、同乗してみたよ。

犬苦手なお母さんが、

ダイニングにカバンのままだけど入れてくれた。

さすがにぼっちは可哀想って思ってくれた?


実家で1時間くらいじっとしてたしね、

夕方の散歩兼ねて帰路寄り道して公園へ。

寒くなったから?

夕方なのにほとんど遊んでる子供が居ない!


あの雲の向こうの夕空。

その辺りに虹の橋はあるのかな?

ハッピーはあそこから見てるのかな?


夕空を映すロドとチェリー。

深いロドの目が

チェリーを見守ってくれてる感じがしたよ。



なかなか良い感じで乗れるようになったね!


これなら少しずつ連れ出してあげられるね。

チェリーもちょこっとずつ、

きっと現状を受け入れてくれる。


時々変な顔してるけど、

きっとそのうち、、



今週末は3人でお出掛けできるといいな。

チェリーも一緒に、どこ行こう?


いいお天気でありますように。



ハッピー、みんな元気にしてるからね、

安心してね。

虹の橋で楽しく遊んでね。

ハッピー、おウチに戻りました。

いろんな思いの詰まった、

一番ハッピーが居た場所に。

本当にありがとう。

よく頑張ってくれたね。

安らかに。。。




本当は元気なうちに乗せてあげたかった、

車好きなハッピーとロードスターでドライブ。

まさかの、こんな形でのドライブ。


ごめんね、私が事故に遭ったから、

その11ヶ月が、その機会を無くしちゃったね。


でも、きっと、喜んでくれたよね。

ママと2人きりのドライブ。


今朝のチェリー。

昨日は雨だったから夕散歩してないけど、

雨上がってたから朝散歩。

ひとりぼっちのお散歩。

みんな一緒のお散歩が大好きなチェリー。

少し淋しげ。。


けど、少しずつ、ひとり散歩の時間を増やし

慣れるようにしておいたから、、

何とか乗り越えられるかな。



記録として。

京都からの帰路途中、お花を買って帰宅。

ハッピーが虹の橋をイメージしやすいように

少しだけでもと、虹色の花を。


大好きだったボール遊び。

若い頃はお兄ちゃん達とグランドで

一緒にサッカーしたり、野球に入ったり。

みんなハッピーと遊んでくれたね。

車に乗れるのも、最後かな。

葬儀場へのドライブは悲し過ぎる。


葬儀場での最後のお別れ。

チェリーもちゃんとお話しできたかな。


ハッピー、虹の橋でみんなに会うんだよ。

大好きだったお友達といっぱい遊んでね。

今まで本当にありがとう。

沢山の想い出を持って、天国へ行くんだよ。

みんな忘れないから。

ハッピーも、忘れないでね。




お休みを取ってくれていた旦那さん。

ハッピーの葬儀になってしまいました。

ハッピー、そこまで考えて、だったのかな。

私の身体がこんな状態だから、って、

パパのお休みを狙ってくれたのかな。

優しいハッピーらしいね。

最後までありがとうね。




天気予報にはなかったお日様。

メソメソしてちゃ、チェリーが可哀想。

チェリーだって何かを感じてる。

だからこそ、沢山一緒にいてあげなきゃ。

旦那さんのせっかくの有休。

無駄にしたらハッピーにも怒られちゃうよね。

しばらく会ってないし、

コロナが怪しかなってきて

お正月にまた集まれないかも?

少し離れてるお義父さんお義母さんに会いに。


途中、㊗️22222km。

こんな時に何だけど、、


海へ立ち寄りたくて新舞子へ。

なんだか、ハッピーの近くに行けそうな光景。

チェリーはガン見してました。

何かを感じてたのかな?


私は一年以上振りの、、新舞子。

自転車で来たのは最後いつだったっけ?

けど、秋だった気がする。

同じような季節感のある光景が

頭の中の新しいエリアにある。


そんなに来てなかったんだね。

自転車に乗れてない時間の長さを

改めて感じました。


雨予報だったのにね?

おひさまサンサン。

チェリーの初ロードスタードライブは

しっかりオープンで自然の光と風の中。 

不思議な感じがしたのかな?


実家のお義父さんもお義母さんも

とりあえず元気でいてくれて。

急にお伺いしちゃったけど、

でも、喜んでくれて、、良かった。





ハッピーの写真を見てたら

どの顔も純真でまっすぐ見てくれてる。

ハッピーに笑われないように生きてかなきゃ。

涙出てきちゃうけど、笑ってなきゃ。




そう、ハッピーはHAPPY。

みんなにHAPPYをくれたハッピー。

心の中にハッピーが居てくれるから

HAPPYじゃなきゃ、ね。





ありがとう、ハッピー。

うちに来てくれて、本当にありがとう。

今日、お昼にハッピーは虹の橋へドライブへ出掛けました。

とてもかわいい寝顔で幸せだったのかな、と感じさせてくれる最期でした。


この数日、急激に衰えてきた感じがあり、もう長くない、年末まで持たないな、、そう感じて。

最期お姉ちゃんに会わせてあげたくて

今日、朝一番で買い物だけ済まし

ハッピーをドライブベッドにそのまま乗せ、

チェリーと共に京都へ出掛けていきました。


高速に入って30分くらい。

ハッピーが動かない気がして、手を伸ばすと、、

もう、固まっていた感じでした。



PAに止めてもらい、しっかりと確認するも

やっぱり、もう、橋へ渡って行ってました。


駐車場で溢れる涙を抑えられず

落ち着くまで泣いて。

それから、京都を目指しました。


きっとハッピーも、お姉ちゃんも、

最期の最期、会いたいだろうね、

お別れ言いたいよね、と。


虹の橋へ渡りかけてるハッピーに

京都へ立ち寄ってもらう事に。

お話しできなくて辛いけど。

会えないままの方がもっと辛いよね。


近くのコインパーキングでお別れを。

チェリーも何となく涙顔。

お姉ちゃんに会えて嬉しいはずなのに。




お姉ちゃんの帰省まで待てなかったハッピー。

元々痩せっぽっちなハッピー。

さらに痩せ、骨骨になった身体には

迫ってきてる寒気を超えることは

かなりの負担になっただろう。


みんなのお休みの日曜日に

お別れをするところは

甘えん坊のハッピーらしいし、

気を遣わせないように

最期をアピールしなかったり、

出掛ける前のトイレも出来たし、

昨夜は食べられなかったご飯を

ドライブ前にパパが食べさせたら食べてくれたし。

どこをとっても、ハッピーらしい最期でした。


気丈で周囲に気を遣い、遠慮がち。

でも実は甘えん坊。

それなのにアピールの仕方が分からなくて

いつも遠慮してて。

若い頃はいつも一緒にお出掛けしてて。

塾の送迎にも一緒だったり。

旅行や公園にも沢山出掛けたよね。

車が大好きで、自分のドライブベッドを見つけると一緒に行けるとらソワソワ。

車に乗ると安心してお座りしてお利口に。


最近は私の事故後でリハビリ中なのもあって

ハッピーも脚が弱ってたせいもあって、

病お出かけしてなかったから、

今日の京都へのお出かけは久しぶりで

車に乗れたのが嬉しかったかな。



ありがとう、ハッピー。

今頃何処なんだろうね。

けどね、心の中でずっと一緒だし、

いつも抱きしめてあげられるから

安心してね。


高速道路大渋滞でお家には着いてないけど、

ちゃんとおうちに着いたら

今度はお兄ちゃんがお話ししてくれるからね。

もうちょっとだけ、待っててね。

お兄ちゃんが、ハッピーを決めたんだもんね。


明日、本当にお別れになっちゃう。

今日はお家でもう一日、ゆっくりと眠ってね。


ありがとう、ハッピー。

本当にどうもありがとう。



とりあえず、今はこれだけ。


今朝のチェリーの散歩で。


ハッピーに見せてあげたかったな。








今週も週末を迎えようとしてます。

なんとか無事、迎えられます。


この1週間でハッピーの症状がかなり進行。

週末に診察を受けた時は

一ヶ月後の予約を当たり前に入れたけど、

そこまで持つのか、不安になってきた。


脳の指令がおかしいんだね、

左回りのクルクルが止まらなくて

ハッピー自身も止められない感じで

見かねて抱っこするもバタバタ。

エプロンで包んであげて、少し落ち着く。


いつ何が合っても、、と、

ベットには超大判のペットシートを。

今のハッピーには着替えすら大変。


そうは言っても、お日様も浴びて欲しい。

外が大好きだったから、きっと出たいはず。

昨日は昼過ぎのだぁ〜れもいないタイミングに

ハッピー抱っこ、チェリーも一緒に。


芝生の上は肉球がすり減って骨の出てきてる

ハッピーの左後脚にもまだソフトなはず。

キッチンペーパーをくるくる巻いて

ラップで巻いた脚が歩きにくそう。

けど、足の形状から、靴下は無理。

交換できるし、何とかこれで。


少しは気晴らしになってるっぽい。

お日様の熱と自然の風を感じてるかな。


チェリーは若干ストレス溜めてる?

ハッピーに合わせてるから、あんまり動けない。

それもハッピーには刺激になるんじゃ?

チェリー、ありがとうね。

ハッピーに合わせてくれて。


こんな風に2パピで写せるのも、、

後何回あるんだろう。

そんなことを考えると、うるっと、、


ハ の字になってる♡

少しずつだけど歩いてくれるハッピー。

まだ何とか、、

頑張ってくれてる。



今朝から一段と酷くなって、

5時半には既にクルクル回り回って、、

疲れてた様子。

寝かしつけて寝てくれたけど、

お昼からはクルクル絶好調。

この絶好調は嬉しくない。


今日は一段と抱っこになるな、と覚悟して

チェリーはお留守番。

ハッピーだけ抱っこで連れ出す。

昨日よりぽかぽかしてる昼間の公園。


明らかに今日の方が動けない。

固まったまま。

動こうとすると左に行っちゃう。


足のせい?

頭のせい?

どっちにしても、どうにもしてあげられない。

ただ、ひたすら、見守るしかできない。


グランドにも連れ出してみた。

昔はここでビュンビュン走ってたよね。

いろんな想い出が、次から次へと頭に。

泣けてきちゃって、、

一人ハッピーを抱きしめてしばらく泣いてた。


家に帰っても寝てくれず、

またくるくる回ってふらつくから抱っこ。

束の間の落ち着いたひととき。


けどすぐにバタバタし出しちゃう。

しっかり抱っこして落ちないようにしてる。

けど、ハッピーも止められないみたいで

もがいてる姿が辛い。


頑張って。

もう少し。。


生きるって、、本当に大変だな、

そう、感じてる、最近の私。


今日は何度寝かしつけても、

1時間もせずにベッドから出てきちゃう。

くるくるして、フラフラになって、

床にバタッと倒れて、、


何回繰り返すのかな。

辛いよね。

脳の暴走、、なんかな。


背中の筋肉痛がヤバくなりつつある私。

けど、出来るだけ抱っこ、してあげよう。


それしか、してあげられない。



チェリーもちょっと様子が変。

ハッピーの影響かな。

ヤキモチも焼いてるし。

チェリー、もう少し、、待ってて。




何とか、年末、お姉ちゃんが帰省するまで

ハッピー、、頑張って。