毎日が忙しく、気がつけば10月も後半。
何に忙しいって、元気な身体を取り戻すべく
9月からジム通いを。
平日昼間は1時間半位トレーニング。
変な負荷を掛けない様に少しずつ。
週一整体も40分じっくりと。
リハビリも週一で40分。
なかなか二進一退?
もうすぐ2年、そして寒さが来る、
そう思うと早く何とかしたくて焦る。
なかなか予約が取れなかった
プライベートピラティスが昨日。
リハビリ終え、そのまま向かう。
スタジオ近くに大学時代からの親友宅。
1時間しかなかったけど、
振り返ってみると、なんと4年ぶり!
久しぶりにぺちゃくちゃタイム♪
なんと、偶然にも、ロドが居ました♡
肝心のピラティスは
今までにない方向のアプローチでした。
1時間しっかりとメンテの為に費やし
大きな動きは無いのに身体が軽く感じ、
でもそれは、普通の人、
私も事故前はそうだった動きで、、
改めて自分の動きが
如何に身体に負担をかけているかを認識。
骨盤、痛すぎた期間が長過ぎて、
寝たきりが長過ぎて、、
周辺含めてガチガチに固めちゃって
それが当たり前になっていて。
立ってるだけでも痛いのはそのせい。
緩める事が怖くて出来なくなっちゃった身体。
もう大丈夫だよって、、教えてあげなきゃ。
時間はかかるけど、少しずつ、少しずつ。
10月の思い出。
色々あるけど、
三連休にお姉ちゃんが帰省して来たことを。
お姉ちゃんも、明日どこ行くの??
金曜夜に帰省してきて、早々にそう聞いてくる。
まるでチェリーと同じ。
で、土曜に向かった先は伊吹山。
一宮の大渋滞で1時間位大変だったけど、
伊吹山ドライブウェイは混んでもなく、
天気も良く、、ただ、寒いぃ〜
チェリー、車外に出た途端、ぶるぶる〜
お姉ちゃんの服に入れてもらっちゃった。
お散歩どころじゃ無いや。。
景色はバッチリ!
ただ、寒い。カチン、な感じ。
チェリーにもこの綺麗さは分かるのかなぁ?
抱っこされてるとますます子犬ちゃんみたい。
お姉ちゃんと一緒で満足かな?
1時間もいなかったけど、
山頂ハイキングもワンコ連れはダメになってたし、寒かったし、、
そもそも私の身体で登るなんて無茶だよね、、
早々に退散。
途中、木曽川河川敷公園でチェリーのお散歩。
夕方には帰宅しました。
寒かったせい?
ドライブが長かったせい?
身体が疲れて夕食作る元気無しな、私。
お兄ちゃんも仕事から帰って来て、
久しぶりにみんなでオムライス屋さんへ。
安定の美味しさ♪
混雑時にもいつも待たずに座れ、
注文して割と直ぐ運ばれてくるから、
とっても嬉しいお店なの。
お姉ちゃんを喜ばせようと、、
ついつい買って来ちゃった!
ハロウィン仕様のショコラパン。
大好きなパン屋さんのなんだけど、
この可愛さに反してとってもビターな大人味。
お姉ちゃん居ると嬉しくって、
はしゃぎ過ぎて疲れちゃうよね、、
束の間の休息タイム♪
寒くなって来たんだよね。
まぁるくなって寝ることが増えたね。
とりあえず、今日はここまで。
また近々更新しなきゃ!