早くも夏空 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

今日は朝から気温が上がる上がるぅ⤴️⤴️⤴️


こんな時はもちろん!

オープンドライブ🚗

あっ、リハビリ兼ねて、の。


熱くなりすぎる前に、隣町のイオンへ。

慣れた田舎道。のんびり走るには最適。

ま、車少ないし、緊張もさほどしない。


信号待ちが楽しくって、

新緑が映える、お空眺める。

サギや小鳥の声を聞く。

初ツバメちゃん発見!

初カエルの声まで。


もう、自然が丸ごと体感できる。

本当に楽しい♡

そして、恒例。

ぽつん、とロードスター♡

ドアが大きいので、

他の方のお車を傷つかない様に、

自分のドアパンされない様に。


そして、歩くのはリハビリ。


黄砂や花粉、大丈夫〜♪


だってね、昨日、洗ったもん!


ピッカピカ✨

映える映える〜


ここのイオンは基本的に空いてるので

私みたいに若干身体不自由でも気楽なの。


人混みにも少しずつ慣れなきゃ。

そんな日常生活のリハビリでもあったり。


買い物して戻ってきたけど、

お隣は居なかった!

手前がまだ空いてるし、ね。

ドアを大きく開けて乗れるから、

とっても楽ちん♡


ピカピカロドでオープンして

自然を満喫しながらのんびりドライブ。


昨朝の状態。

あまりに酷過ぎて、もう、、触れない!

黄砂は砂の粒子が細かすぎる上に固いとか。

高圧洗浄機で飛ばしてからの

泡泡洗車じゃ無いとダメらしい。

高圧洗浄機、旦那さんしか使った事ない。

それに、高圧洗浄機→泡泡洗車→ブロワー

そんなに肩持たない!!



という事で。

電話して予約しちゃいました。


時々お願いしてる信頼のあるココ。

いつものお兄さんが対応してくれました♪

うーん、気持ち良さそう〜♡


そう、実は新たな出会いが!

ここでNBがグッドなタイミングで登場♡


ロド乗りに変な人は居ない、そう信じるワタシ。

寄って行って、声掛けしちゃいました。


ちょこっとお話して、Twitter交換して。

嬉しい出会い。ロドだからこそ、の出会い。


コーディングメンテまで2ヶ月あるので、

追加で暫定コーディングもしてもらって

超ピッカピカになりました。


ウキウキ気分で走ってると、、、

フェラーリぃ〜♡♡♡

主張する音色、良き良き〜

こんな田舎で会えるなんて!


ピッカピカロドでのチェリーとのお出掛け。

新緑、本当に気持ち良い〜

いつもはロードで走って満喫してたよ。

今の私には、、ロドが居てくれる。

走りながら風を感じながら

五感全てで季節を味わえる幸せ。


あまりに緑がきれいすぎて。

眺めてるとチェリーが車から降ろして〜と。


いつものようにお散歩。

ちょっとだけテンション低いのは、、?

お姉ちゃん居ないからね。。


この日もクレーンがしっかり動いてました。

病院作る為に日々頑張ってくれてるんだよね。

現場が見えないから分からないけど

たくさんの方々が体張って頑張ってると思うと

頭が下がる思いです。

くれぐれも、ご安全に。。


前来た時には咲いてなかったのに。

日中友好の象徴である、牡丹園。

しっかり咲き誇ってました。



こんな風に中国との関係もなると良いのに。

花丸、100点。

程遠いのかなぁ。。


駐車場ではちっちゃなロドが 

やっぱり ぽつん と待っててくれました。

木々の大きさ、よく分かる。


ロドが木々に染まってる。

新緑のロド。

うん、なかなか良い感じ♪


チェリーはしっかり慣れたモノで

自分のベッドに収まるとホントお利口さん。


帰り道に立ち寄った パンのトラ。

空いていて目の前に停めれたので、

オープンのまま店内へ。

チェリーはしっかりお留守番出来ました♡

出てきたのを気付かず、お店の方を見てる!

なかなか可愛いチェリーでした。




そして。週末。

まさかのお姉が一瞬、帰省!

あまりに何も無い所で限界だったみたい。

荷物も沢山になったからと言ってたけど、

やっぱり京都の真ん中で暮らしてただけに

田舎過ぎる所でのぽつんは暇過ぎよね。


天気が良かったから、当然お出掛け〜

チェリーはノリノリ♪


いつもと違ってゴソゴソしまくる!

嬉しい気持ちをどうして良いのか分かんない

そんな感じが伝わってきたよ。


お姉ちゃんを見るチェリー、

何だかウサギちゃんみたいだね、



芝生が広くて空いていて。

大きな公園で駐車場もあって。

そんな条件で愛知こどもの国へ。


最近のチェリー、ベンチ見つけると寄って行く。

勝手にプログラムされてるらしい。

ベンチ=休憩=オヤツタイム

賢過ぎる!!


東屋、ここでも。

笑顔を振りまいてるよ〜


ほらほら〜ベンチあります!

そんな顔して、ベンチに手をやるチェリー。


もちろん、たくさんたくさん歩いて

芝生も走り回って。


こんなお子様トリックで遊んでみたり。

楽しそうだったよ♡



帰りの車ではすやすや〜

久しぶりにお姉ちゃんに会えて

相当に嬉しかったんだろね。

お姉ちゃんも少しはストレス発散できたかな。



今日はもう木曜。

あと1日頑張ったら、お姉ちゃん帰省だね。

GWはもうすぐ♪

天気は微妙みたいだけど、

家族でたくさんの素敵な時間が持てると良いな。