大雪明けの週末 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

今朝も冷えました。

もういい加減に、、氷点下はやめて欲しい!

朝の散歩、寒すぎで出してあげれない。

何故?

最近外トイレ派になりつつあるチェリー。


そんな私のヤキモキした気持ちとは裏腹に

朝の大雪の落ち着いた先週木曜日の午後。


おひちゃま いっぱいでちゅけど〜

まま こうえん いくでちゅ!


そんな風に見つめた後

足元にまとわりついて大変!

いやぁ〜まだ雪だらけじゃ??

寒いし、足元がまだぬかるんでる?

不安しかない中、トライしてみる事に。


このドライブベッド かいてきなの♡

まま あんぜんうんてん ちてくだちゃい


助手席で割とお利口さんできる様になってきた。

いつもの公園に来ると寒い❄️

所々雪も残ってるし、

芝エリアは気をつけないとぬかるんでる。

でも人少なくって、チェリーは快適〜


いつもはちびっこ達がいて立ち入らないけど

あの、お花屋さんコーナー、気になる。

ぐるぅ〜っとのんびり散歩。


寒さの中だから、余計にお疲れ?

帰路はすぐに寝落ちしてました。


金曜日は雨降り。いや、雪かな?

こんな日はチェリーもせがまない。


翌日土曜日。晴れた☀️

あのぉ〜 おひさま いるでちゅ!

チェリー おでかけ ちたいでちゅ!


どうもこうも、最近チェリーも覚えてきて

出掛けたいアピールがすごい。

ハッピーが居た頃は、なんだかんだ言っても

2パピでお留守番、ハッピーいるし、

そんな安心感があったのかな?

元々みんな一緒が大好きなチェリー。

ひとりぼっち、嫌なんだろうな。


北西の冷たい強風の中、

少しでも風の当たりにくい地形の公園へ。


どうする家康 でちょっと頑張ってる愛知県。

ここは於大の公園。

何度も来てたけど、

緒川城主のお墓があったなんて知らなかった!

どうせなら、近くだから城址まで散策。


すっかり住宅地の中になってた!

坂有りの道を頑張って歩いてたら、

なんと強風で雪雲流されてきた〜

雪がチラホラする中、まさかの散歩。

あまりの寒さにそそくさと帰路に。


翌日曜日。

小学校の砂漠砂と雪のせいで

過去最悪な事になってしまったロド。

旦那さんがケルヒャーで泡泡洗車〜

うん、気持ち良さそう♪



ぴかぴかになったでちゅ♪

チェリー おてかけ ちたいでちゅ!


いやいや、いつも連れていくと癖になる?

そう言う言い訳を自分にして。

寒空の下頑張ってくれたのでランチに。

どこもお目当ては混んでて、、

結局何故か空いてる星野珈琲へ。

久しぶりだったけど、さらに空いてる気が?

値上がりしてる?

分かんないけど、でも、

ランチ時に落ち着いて食べられるのは嬉しい♡

限定のブルーマウンテンブレンドでまったり。


綺麗なボンネットが嬉しくて

知多半島を少し巡りつつ〜コストコGSへ。

空が映えてるぅ〜♡

ついでに買い物しようかとも思ったけど

うーーーん、混みすぎてる!

参戦できず、おウチへ帰る、、、と



チェリーのお誘いに負けて。


夕方散歩の公園ドライブ〜!

結局、今日もチェリーお出かけしちゃった。

嬉しそうなチェリー♡


刈谷市の亀城公園は何年振り?

桜の名所で花見の時はすごい人だけど

さすが寒空の下、散策する人はまばら。

雨雲レーダーを見て、

雲のこないエリアにしたんだけど、

途中、パラっとしたのは気のせいじゃない!


何故か、2日連続で

於大ゆかりの場所を訪れてると言う、、?

でも、地元にこんな場所があったとは。

ここも今じゃすっかり住宅地の中。



チェリーのおかげで、いろんな散策ができて

リハビリにもなっていると言えば、、

まぁ〜寒かったけど良しなのかな?


帰り道、すっかり夕方。

さっきのパラっとしたのは?

そんな感じの綺麗な夕空。


この時間帯は本当にボンネットがキレイで。

ボンネットの湾曲に芸術的な空が描かれて

助手席だとしっかりと眺められるから嬉しい♡



大雪の後の週末、

寒いけど、なかなか充実した時間になりました。


さて、明日から2月。

心を新たに、なにか目標を持たなきゃ!