瀬戸ドライブとお船コラボ | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

週明け、もう火曜ですね。

昨日は天気がはっきりしない一日でした。

今日は朝から気持ち良く晴れ〜

寒いけど、やっぱり心が元気になれるね♪


週末、土曜は予報通り雨。

待ってました♪

暖かな気温の雨!

そう、こんな日を待ってたんだよね〜


学校のグランドからの砂漠化した砂が

我が家には襲ってくる、、、から!

泡泡洗車は必須!

できれば、雨の日に、

少し浮いてきてる状態でやりたかったりして。


スッキリ、とりあえずピカピカ♪

勢いノッて、旦那さんのCX-5まで洗っちゃった。

お陰でちょっとヘロヘロになりつつ、

けど、心は爽快〜


って、まだ、このタイミングでは

旦那さん、夢の中なんだ!

私が早起きってのもあるけど、

9時まで寝てるのはだれ??



そして、日曜日。

ちゃんと晴れたもんね♡

行き先を決めず、ふらっとドライブ。

最近、そんな感じのドライブばかりだね。

でも、のんびり空を感じながら

知らない所を流す様にドライブ。

新発見あったりで意外と楽しかったり。

今回は何故か瀬戸市に。

そして、駅前商店街にあるお蕎麦屋さん。



何だかとってもこだわりの強い車が並んでて。

偶然にお店はになったこちらのお車、

その中でもピカイチでこだわり感有り!


お昼過ぎの事もあり、

少し待っただけで席に通される。

って言うか、外の車のイメージ通り?

店内広いのにかなり混んでる。



そして、随所にこだわり感あって

とっても素敵なお店。



初めてのお蕎麦屋さんはやっぱり ざる!

素直におすすめメニューを選びました。



あの静岡県由比産の桜エビ使用とか!

静岡でもなかなか食べられないのに。

見てビックリ!

あまりの大きさ、そして、衣の少なさ♡


旦那さんは牡蠣と野菜の天ぷらの盛り合わせ

牡蠣があるとほぼ100%頼んでしまう彼。



この牡蠣のサイズが、ヤバい!!

今まで見た中で一番大きい!

食べ応えあり過ぎて、美味しすぎて♡

大満足な旦那さんでした。


食べ終わって外に出ると

なんとまぁ、、どんより雲に覆われていて

でもね、もちろんオープンで帰路に。


寒空までもが楽しいドライブ。

でも、気温は10度以上あったので、

全然大丈夫でした。

自然の季節を感じるドライブになりました。



日曜日にお留守番させたチェリー。

月曜は一緒に公園行こうねとお約束してた。


ちゃんと車でやって来ましたよ。

車で10分くらいの海の見える公園。

風強い〜けど、まだマシ?


お空広い〜♪

平日は空いていて良いね。

チェリー、知らない公園の顔してるけど

ずっと前に来たので事あるんだけどね。

ハッピーが居ないと、やっぱり不安そう。


港の方にはすぐ近くにお船が!

これは一緒に写さなきゃーと、記念撮影♪


いつもは釣り人が沢山居るのに

今日はひとりしかいませんでした。

お船って、なんとなく、かっこいい。

何故が魅せられるものの一つ。


この公園は、公園猫ちゃんが沢山居て、

ちゃんとさくら猫ちゃんになってます。

寒いけど頑張るんだよ〜


対岸の方にも大きなお船!!

画像では小さく見えるけど、

いやいや、こっちの方が全然大きなお船。


せっかくだから展望台まで登ってみた。

ちゃんとスロープになってるから。

この上までは階段だから行かなかったけどね。

海〜キラキラ〜

お船のイカリ⚓️が展示されてるんだけど

おっきいよね〜ホントに。


そろそろ帰ろう〜

チェリーって、行きたいって言うのに、

何故か帰りたいとも言うんだよね。

そんなに疲れたのかな?

そそくさと車に近づくチェリー。


車のドライブベッドに乗り込むと

妙に大人しくなるチェリー。

ガラス越しに見える姿がかわゆい♡


たった1時間ちょっとだったけど、

車で公園って、やっぱり特別感あるね。


また体調と天候の良いタイミングで

連れて来てあげなきゃ、ね。

私のリハビリの為にも、ね。


夜はスヤスヤ〜なチェリーでした。

次回はどこの公園に行こうかな。

そんな事を考えながら、おやすみ〜です。