いざ、白骨温泉へ! | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

今朝は今冬最後の冷え込み?
この先の天気予報からすれば、そんな感じかな。


でも、ハッピー、ちゃんとお散歩。

寒くて固まるけど、でもお手紙探しもしてたよあせる


あっちこっちで水仙が沢山咲いてる。
春前から咲く水仙は強いねビックリマーク

あつ、ちゃんと付けてますよ、赤いリボン🎀


寒い❄️
出勤時に見える鈴鹿山脈、真っ白雪景色🌨
コレもすぐに見納めだねニコニコ


記録してない事に気が付いて、今更ですがガーン


温泉好きの憧れドキドキ
長野県松本市の白骨温泉♨️、行って来ました。



道中、やっぱり雪道。
旦那さんはスタッドレスタイヤを新調したので
妙に嬉しそうでした笑い泣き


樹氷とまではいかないけど、
でも、木々に積もる雪はさらに綺麗❄️❄️❄️


現地到着口笛

雪☃️沢山と言いたいけど、
例年になく少ないとかガーン
温暖化、だね。。

青空がきれい。
空気透き通ってる照れ


ぽっかり穴。
なんかかわいいよねおねがい

温泉は館内撮影禁止でスマホもロッカーびっくり

なのて、一枚も画像が無い!!

ネットで探しました。



完全混浴笑い泣き
最初はびっくり‼️
だけどね、更衣室から屋天風呂までは
完全に温泉の湯に浸かって移動する構造なので、
白く濁る温泉のお湯で顔以外は見えないニコニコ


こんな風流な温泉でしたよ照れ

有休をいただき、旦那さんと2人で、
この目的だけのために日帰りで行きましたが、
往復の時間を損とも感じさせないのは、
さすが白骨温泉!!!!

景色も良ければ、空いていて、
多くても8人くらい。
100人は入れる大屋天風呂だけに、のんびりビックリマーク

知らないおじさん達や、
ご夫婦で来られている60代の方、
50代のご夫婦と一緒に浸かりました。

何気ない温泉会話が、
何となくのキャッチボールになったり、
ほのぼのとした時間でした。

若干の欠点をあげるなら、
湯温が温いびっくり
だから、気温0度くらいの中では、寒いガーン
ますます湯から出られない状況でした。
ただ、所々に加熱した源泉が出てきていて、
そこを発見すると身動きできない照れ

お陰で1時間以上、浸かってましたニコニコ


お休みに行くと、
きっともっと混雑すると思うので、
ゆっくり浸からないといけない、白骨温泉だけは
平日に行く事を、、、おすすめします!!