【ご感想】人に興味を持つ、持たれるしあわせ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

*この写真を見つけて、こんな感じで読書やお昼寝したいなぁと渇望しました。

(美味しいお弁当付きで(*^-^*)

 

 

愛の反対は憎しみでは無くて「無関心」

 

という言葉を聞いた事のある方も多いと思います。

 

「愛をもらったら返したくなる」

「愛は循環する」

 

そんな言葉が浮かぶご感想でした。

 

「仕事をする人のための人間関係レッスン」(3回)

 

の受講生のMさんからいただいたご感想を、

許可をいただいてご紹介します。

 

1.講座に参加する前にどんな事で悩んでいましたか?
 

・人とのコミュニケーションがうまくとれない
・人と深く関われない


2.何が決め手になってこの講座に申し込みましたか?
 

・ブログを拝見して詳しく書いてあったから。



3.講座に参加されてみていかがでしたか?
 

・3か月の間実践してみて、みるみるコミュニケーションが変わりました。


・人への興味の無い私が興味を持てる、持たれる様になりました。

ありがとうございます。


4.講座で得たことを、今後どのように生かしてみたいですか?
 

・より豊かな高め合える人間関係を築きたいです。


5.この講座を他の人にオススメするとしたら、どんな方にオススメしたいですか?

・人間関係で悩んでいる人


Mさん

 

Mさんは書いていらっしゃるように、
高め合える、成長を応援し合えるような人間関係が理想の方。

 

どんな人とどんな風に付き合っていきたいか、

講座中には話題になる事も多かったですが、

 

まさに、私も「同じ、同じ」と思えるようなお話が多かったです。

 

人との繋がりの質は、人生の満足度に直結する

 

私自身もMさんとのやり取りを通じて、

そんな価値観をあらためて確認する時間になりました。

 

質の高い人間関係を求めるのであれば、

自分を高める事が道

 

という考え方の基に作ったのが、

この人間関係レッスンです。

 

*人間関係の根っこ(セルフイメージや考え方の前提)から取り組みたい方のために、

2種類の方法をご用意しています。

 

人間関係を変えたいのであれば、まずは自分が変わることが大切

 

という考え方がしっくりくる方に

受講いただきたいと思っています。

 

1.スキルや理論も併せて体系的に学びたい方はコチラ↓

 

 

2.身の回りの出来事を事例に取りながら必要なスキルや理論を学びたい方はコチラ↓

 

 

image

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール
 
音譜メルマガ登録音譜


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ


2.シンクロがたくさん音譜1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

赤薔薇よろしければインスタフォローもピンク薔薇
 
チャップ・食べ物ネタ・コーディネイトが多いです(*^-^*)
 
  
 
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp