来年こそ「準備のできているオンナ」になろうとおもった日 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

台風19号の被害が心配されています。

 

 

なるべく穏やかに、被害を出さずに通り過ぎて、と願うばかりです。

 

土日の仕事は、ワークショップも個人セッションも昨日のうちに、

リスケのご相談をしました。

 

行けるかな?無理かな?と迷っていただく時間とエネルギーが申し訳ない、

と思ったので、昨日の朝、決めました。

 

--------

 

というわけで、スケジュールのリスケは早かったのですが、

台風への備えは遅かった・・・というのが今日の記事のきっかけです。

 

facebookなどで友人たちの様子を見ると、

ガスボンベ、養生テープ、懐中電灯などなど、

いろいろ備えています。

 

大型の懐中電灯があるはず~と久しぶりにチェックしたら・・・。

 

中の電池から粉が出てダメになっていました。

 

慌てて新宿に出て、量販店に行ったところ・・・

超品薄でした。

 

 

 

結局、地元の電気屋さんにダメ元で行ってみたら、

「最後の1個がありますよ~」と。

 

その上、代金もちょっとおまけもしてくれて・・・。

 

前に修理だけお願いした時も、気持ちよくやってくれた地元の電気屋さん。

 

惚れ惚れしました(≧▽≦)

 

 

 

まあ、結果的には懐中電灯は手に入ったとはいえ、

今日の出来事は、なかなか象徴的・・・。

 

何を象徴しているかと言えば・・・

 

わたしの準備の悪さです。

 

転じて、来年の目標が一つ決まりました。

 

「準備のできている女になる」
 

準備が悪いから、いつも押せ押せになる(汗)

仕事もプライベートもやりたい事がやりきれていない感がある。

 

望む感情~わたしの場合は楽しさと充実感~を感じる日々を過ごすためには、

この状態から抜け出さなくては!

 

他にも2つ、目標として浮かんだ言葉があります。

 

そのあたりの話はまた今度。

 

2020年は今よりもしあわせな感情を増やしたい方は、

こちらのワークショップはいかがでしょうか?

 

今年で5年目。

 

「書くと知らない間に実現していた」と毎年リピーター様が喜ばれる講座です。

 

「マンダラチャートを使った2020年目標設定ワークショップ」

詳細はコチラをご覧ください→

 

*我が家の「準備のできているオトコ」です。

 

 

 

☆Instagramはコチラリンク→rku__taro

良かったら遊びに来てください♪

 

☆半額モニターさま残り8名です☆募集日本人が日本人のために開発したカラーセラピー 

先日、告知した限定10名様イリスカラーセラピーのモニターさま、

ご希望の方はお急ぎくださいね~


リンク→r【限定10名様】イリスカラーセラピー★半額モニター

 

 

☆個人セッションご案内 

☆しあわせな心の習慣の創り方~7日間無料メール講座のご案内 

 

☆人生の地図を描くお手伝いを一緒にしませんか?1日講座で資格が取得できます

 

☆コーチ二人でお届けしています~たった一度きりの人生を悔いなく生きるために 

 
☆【キャンセル待ち】オトナの学び場+お茶会【ドリパレ(ドリームパレットクラブ)】
台風のために12日に変えて日程調整中

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp